ハワイに行かれてヨガをやりたいと思っているいる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
気候のいいハワイでのヨガは本当に気持ちがいいです。
私は2年間ハワイに滞在したときに、全米アライアンスRYT500を取得し、ほぼ毎日ヨガスタジオに通っておりました。
ここでは私が実際に通ったヨガスタジオ ヨガアロハをご紹介します。
ハワイのヨガにご興味ある方お読みください。
ビーチヨガで有名
ここはビーチヨガで有名ですね。
ビーチヨガを早朝に海辺で行っており、ハワイ在住の日本人や日本人観光客が参加しています。
集合場所: ホノルル動物園正面ゲート前(午前6時50分)
毎週火・木・金・日曜日(雨天時中止)
時間: 午前7時~午前8時半
料金: お一人様$20(子供$10)

ハワイのおすすめヨガスタジオ ヨガアロハの場所
ヨガアロハはワイキキのど真ん中にあり,日本人の方でも簡単にアクセスできます。
ワイキキのWaikiki Shopping Plaza(ワイキキショッピングプラザ) の4階にあります。
カラカウア通りに面していたロイヤル・ハワイアンの向かい側にある地下1階、地上5階建てのショッピングモールです。
ここの4階の奥のほうに、ヨガアロハがあります。
ちょっと見つけにくかもしれません。そんなときは
ワンポイント英語① すみません。ヨガアロハはどこですか?
Excuse me. Do you know where Yogaloha is
すみません。ヨガアロハはどこですか?
と聞いてみましょう。
もちろんWhere is Yogaloha?でもいいのですが、これではあまりにも唐突なので、Do you knowをつけたほうがいいです。
Do you knowの後は、間接疑問文になりますので、もちろん疑問文の順ではなく、「is Yogaloha」ではなく、肯定文の順番で、「Yogaloha is」です。
ハワイのおすすめヨガスタジオ ヨガアロハのレッスン・コース
私がハワイで初めて通ったのがこちらのスタジオでした。
今はワイキキのど真ん中のWaikiki Shopping Plazaにありますが、私が通っていた時はワイキキのど真ん中よりも少し外れたところにありました。
ワイキキにあり、日本人の方が経営者なので、観光客相手のヨガスタジオかと勝手に思っておりましたが、実際に通ってみましたら、本格的なヨガのレッスンを行っているスタジオでした。
日本語のサイトもあり、日本語で問い合わせれば、日本語で対応してくださります。オーナーのSato先生です。とても素敵な先生です。

日本人のスタッフの方がいらっしゃいます。
ただ、通常のレッスンは基本的には英語なので、英語の勉強にもちろんなります。
その他、以下のようなコースがあります。
RYT認定200時間コース
ヨガアライアンス認定のヨガティーチャー資格RYT-200を取得できます。
日本人向けの完全オリジナルプログラムということで、慣れない海外でも安心して充実したトレーニングを受けられるようないろいろ配慮がしてあるカリキュラムです。
伝統的なハタヨガとヴィンヤサが主となるコースです。
RYT500認定300時間コース
RYT500コースも最近できました。
私がハワイにいたときはなかったので、あったらぜひ参加したかったです。
SUPヨガティーチャー資格取得コース
SUPヨガはスタンドアップパドル・サーフィン(SUP)から派生した、サーフボードの上で行うヨガです。
水上での波の音、新鮮な空気に触れながら、エネルギーをたっぷりと吸収して、自然との繋がりを感じられるヨガは、新しい楽しみ方として注目を集めています。
2日間で取得可能ですので、ハワイに旅行に行ったときに取得できますね。
その他のコース
マタニティヨガインストラクター7日間集中養成コースやサウンドヒーリング(セラピー)プラクティショナーのコース(入門3日間・実践編3日間)があります。
ちなみに、サウンドヒーリングとは、倍音という独特の高周波音を持つクリスタルシンギングボウルやセラピーボウルなど(ネパール・チベット密教に伝わる神聖な法具)を使用するヒーリング療法のことです。
オーラやエネルギーフィールドの浄化、精神的な癒しの方法と音の圧力によって心身を「感覚共振」の状態へと導くことで、深いリラクゼーションを得ることができます。
また、サウンドヒーリング(セラピー)プラクティショナー(入門3日間・実践編3日間)
サウンドヒーリングとは、倍音という独特の高周波音を持つクリスタルシンギングボウルやセラピーボウルなど(ネパール・チベット密教に伝わる神聖な法具)を使用するヒーリング療法のことです。
オーラやエネルギーフィールドの浄化、精神的な癒しの方法と音の圧力によって心身を「感覚共振」の状態へと導くことで、深いリラクゼーションを得ることができます。
このようにヨガインストラクターのためのコースがあります。
ハワイに行くたびに、計画を立てて1つ1つ取得していくことできますね。
その資金をためるのに、リゾートバイトおすすめです。記事はこちら
ハワイのおすすめヨガスタジオ ヨガアロハのおすすめインストラクター
Miro先生
Miro先生という日本人の人気インストラクターの方がいらっしゃるのですが、はじめは英語の勉強にもならないから、受けなくてもいいやと思っておりましたが、とんでもないです。
一度受けましたら、すっかりファンになりました。
レッスンの内容が素晴らしく、人柄も素晴らしい先生でした。
英語と日本語の両方でレッスンを行われていました。
Courtney先生
Courtney先生のアライメントのクラス大好きでした。
バックグランドの音楽のセンスも抜群で、とても格好いい女性の先生です。
ヨガアロハはこんな方におすすめ
- 本格的なヨガを習いたい方
- ちょっと英語に不安な方(日本人スタッフがいます)
- 初めてハワイに来て、バスに乗るのが抵抗ある方
- 時間がないので、ワイキキ内ですべて済ませたい方
- インストラクターの方で、いろいろな資格を取得したい方
今は、やっとハワイに行けるようになりましたが、まだまだコロナが心配で、躊躇している方も多いと思います。
コメント