私が大学生だったころは、大学ってあまり勉強するところではなく、出席しなくても単位が取れる科目が結構あり、大学全体がもっとゆったりしていましたが、今は、そんなことは許されません(文科省がうるさいので)。
そのためいまどきの学生さんは、レポート・卒論・課題・試験などで肩が凝っている方も多いのではないかと思います。
また、ダイエットをしたいと思っている大学生の方も多いかと思います。
そのような大学生にホットヨガがおすすめです。
通常のヨガではあまりダイエット効果はありませんが、ホットヨガなら汗をたくさんかく分だけ、それに比例してダイエット効果は確実にあります。
ホットヨガは通常月10,000円ぐらいしますが、実は学割や年齢割などがあり、1か月4,000円以下で通えるところがあります。
ここでは、大学生におすすめのホットヨガスタジオを3つ選びました。
簡単にまとめますと以下のようになります。
1位 loIve(ロイブ)
- 年齢による制限がなく学生なら誰でもOK、社会人学生・大学院生におすすめ
- 全プログラムが半額
- 0円で体験できる
2位 LAVA(ラバ)
- 安いところだと4,000円以下になり、大学生最安値。
- 男子学生もOKなところが多いので、男子学生におすすめ。
3位 CALDO(カルド)
- 学割ではなく、年齢割がある。
- 溶岩ヨガができるなど施設が充実している。
- カルド東小金井店(特典がすごい)は女子学生におすすめ。
大学生におすすめのホットヨガ第1位loIve(ロイブ)
女性専門のホットヨガスタジオで、学生の場合はどのプログラムも半額になります。
また、ここがすごいのは、年齢制限なしで、学生であれば、その期間はずーと半額です。
社会人入学で大学に入った方や大学院に在学の方でも半額で受けられます。
女性の方で学生の方(何歳でもOK)には一押しのホットヨガです。
ただし、在籍中の学生証の提示が必要です。
通常は以下のような料金で、学割でこれらの半額になります。
- 月4回会員月4回までレッスンを受講可能フルタイム¥8,100 (税込¥8,910)~¥10,300 (税込¥11,330)
- デイタイム会員1ヶ月通い放題15時スタートのレッスンまで¥8,848 (税込¥9,733)~¥14,700 (税込¥16,170)
- フルタイム会員1ヶ月通い放題フルタイム¥9,930 (税込¥10,923)~¥15,400 (税込¥16,940)
ロイブはSUMO YOGA(相撲ヨガ)やLAで話題の新感覚エクササイズで、音に合わせてスティックを連打するBEAT DRUM DIETなど変わったヨガやエクササイズを行っています。
また、ここはクレンジング―や化粧数などもきちんと更衣室に常備してくれています。
そのため大学やバイトの帰りに何も心配せずに気軽に利用することができます。
ここの残念なところは、店舗数が少ないことです。
たとえば、関東地方で以下の店舗しかありません。
- 自由が丘店
- 池袋店
- ロイブプラス 銀座店
- 町田店
- ふじみ野店
- イオンタウン上里店
- 水戸店
- イオン古河店
- 小山店
- 前橋店
お近くにロイブがある場合は大学生(特に、社会人大学生・大学院生)にとって、とてもお得なホットヨガです。
無料で体験できますので、興味のある方は一度体験してみてください。
詳しくはホットヨガロイブ(loIve)の口コミ・評判は?、または以下の公式サイトを参考に。
ロイブの学割の詳細と無料体験はこちら>>>ホットヨガloIve(ロイブ)
大学生におすすめのホットヨガ第2位LAVA(ラバ)
次におすすめなのがホットヨガ業界最大手のラバです。
ラバの学割は店舗により料金が異なり、月4回まで利用可能で、3,454円/月(税込3,800円)~5,272円/月(税込5,800円)です。
だいたい通常の月4回のフルタイムの半額近くになっています。
つまり安い店舗だと、月4回で4,000円以下になり、ホットヨガとしては最安値でとってもお得です。
ただ、1位のロイブのように大学生といっても年齢制限があり、16歳以上24歳以下の学生(高校生・専門学生・大学生)のみが対象です。
登録する際には学生証と年齢がわかる公的書類(運転免許証・パスポート・外国登録証のいずれか)の提示が必要です。
第1位のロイブは大学生にはとてもお得なのですが、女性のみなので、男性は残念ながら通えません。
ところが、ラバは全部の店舗ではありませんが、男性可の店舗があります。
そのため男子大学生への一番のおすすめホットヨガはラバということになります。
日本では男性のホットヨガはまだそんなに流行っていませんが、ヨガ先進国のアメリカで私はホットヨガスタジオに通ったことがありますが、男性が半分近くいましたし、クラスによっては男性のほうが多いときもありました。
日本も近い将来男性のヨギーが増えるのではないかと思います。
また、男子学生でホットヨガをやりたい方はラバをおすすめします。
東京都内ですと以下のようなところが男性OKの店舗です。
- 東京都
- 銀座本店
- 銀座グラッセ店
- 月島店
- 赤坂店
- 新宿西口駅前(旧:新宿新都心)店
- 本郷三丁目店
- 門前仲町店
- 中目黒店
- 学芸大学店
- 蒲田西口店
- 蒲田東口店
- 三軒茶屋店
- 成城学園前店
- 渋谷店
- 笹塚店
- 中野坂上店
- 荻窪店
- 浜田山店
- 阿佐ヶ谷店(男性用シャワーなし)
- 王子店
- 高島平店
- 東武練馬店
- 亀有店
- 瑞江店
- 南大沢店
- 立川北口店
- 河辺店
- 調布南口店
- 東大和市店
- 清瀬店(男性用シャワーなし)
ラバは24歳以下の大学生でしたら、男女ともに安い店舗でしたら4,000円以下で通えますので、ホットヨガに興味のある学生さんは学生の身分があるうちにトライしてみませんか。
ラバは通常体験料がかかりますが、今無料体験キャンペーンを実施中です。
手ぶらセット付きで、ヨガマット・フェイスタオル1枚・バスタオル1枚・ウエア上下も無料で貸してくれます。しかも水1リットルもらえます。
ラバの学割の詳細と無料体験はこちら>>> ホットヨガスタジオLAVA
第2位のラバと第3位のラバをカルドとラバの徹底比較で比較しました。参考にしてください。
大学生におすすめのホットヨガ第3位CALDO(カルド)
第3位はカルドです。
ここは厳密にいうと学割ではなくて、年齢割があります。
カルドはすべての店舗ではないのですが、年齢割を受けられるところがあります。
東京都内では以下の5店舗で25歳以下または30歳以下の方に対して割引してくれます。
以下の4店舗が「アンダー25」というプランで、満25歳以下の方が全営業時間利用可能で、以下のように安くなります。
- カルド船堀 9,600円 ⇒7,600円
- カルド西葛西 9,600円 ⇒7,600円(男性もOK)
- カルド亀有 9,600円 ⇒8,600円
- カルド南大沢店 9,600円 ⇒8,600円(溶岩ヨガもできる)
なお、カルド船堀は2000円も安くなり、24時間フィットネスも利用可です。
一番のおすすめの店舗はU30プレミアム(満16歳以上〜満30歳以下)があるカルド東小金井店です。
- 溶岩ヨガも行える
- 全営業時間利用可能。
- バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下のレンタル付き(1日1回)
- 水素水飲み放題!
U30プレミアムは12,100円⇒ 8,800円とものすごく安くなります。
しかも、水素水飲み放題で、バスタオルやウエアなども無料で貸してくれますので、手ぶらで気軽に通えます。
溶岩ヨガについては以下で詳しく解説しています。通常のホットヨガよりも美肌効果やデトックス効果が優れています。
中央線の大学に通っている・あるいはお住まいの女子学生に カルド東小金井店 をおすすめします。
U30プレミアムがあるカルド東小金井店の詳細はこちら>>> カルド東小金井店
男子学生には残念ですが、カルドは女性専用が多いのですが、カルド西葛西店のみ男性もOKです。
男子学生で安くカルドに通いたい方には カルド西葛西店 をおすすめします。
25歳以下にお得で男性も可能なカルド西葛西店の詳細はこちら>>>カルド西葛西店
男性が通えるカルドに関しては男性も通える東京のおすすめホットヨガスタジオ!を参考にしてください。
カルドの詳細はこちら>>>ホットヨガのカルド
なお、東京都内のカルドに関してはホットヨガCALDO(カルド)の東京都内の店舗を徹底解説!を参考にしてください。かなり詳しく解説しました。
おわりに
ここでは大学生におすすめのホットヨガ【ロイブ・ラバ・カルド】について解説しました。
まとめますと、ロイブは女性で学生の身分(大学院生も含む)の方でしたら誰でもOKなので、社会人学生や大学院生などにおすすめです。
無料で体験できますので、ぜひ一度体験してみてください。
ロイブの学割の詳細と0円体験はこちら>>>ホットヨガloIve(ロイブ)
男子学生ならラバが一番おすすめです。また、4000円以下のところもあり、とても安くなります。
LAVAの学割の詳細と無料体験はこちら>>>ホットヨガスタジオLAVA
カルドは1位・2位と比べてそこまで大学生にとってお得感はありませんが、中央線の大学に通っている・あるいはお住まいの女子学生には カルド東小金井店をおすすめします。
カルド東小金井店 は溶岩ヨガやり放題で、水素水も飲み放題で、ウエアやタオルも無料で貸してくれ至れり尽くせりです。
カルドの詳細はこちら>>>ホットヨガのカルド
なお、大学生のうちにお得にヨガ【バイト・学割・資格取得・サークル】では大学生のうちにお得にヨガを習うコツを解説しています。