ホットヨガスタジオCALDO(カルド)所沢の口コミ・評判【閉店後の情報も】

カルド所沢

※カルド所沢店は2025年1月30日をもって閉店しました。

この記事では、閉店前の口コミ・体験談を紹介するとともに、現在も通える所沢・小手指エリアのおすすめホットヨガスタジオをご案内します。

「カルド所沢は閉店してしまったけれど、ホットヨガは続けたい」「所沢駅周辺で通いやすいスタジオを探している」という方に向けて、LAVA所沢店などの代替スタジオもあわせてご紹介しています。

まずは、カルド所沢の特徴や口コミ、私自身の体験談をふまえて振り返り、そのあとに現在おすすめのホットヨガスタジオをご覧ください。

所沢周辺にお住まいの方で、綺麗に痩せたい、運動不足だ、思いっきりデトックスしたいという方におすすめだったのが、ホットヨガスタジオ CALDO(カルド)所沢」です。

特に、一人で定期的に運動の習慣がなかなか作れず困っている方は、お金を払って強制的にどこかに通う環境を作ってしまうと簡単に習慣化できます。

所沢には5つのホットヨガスタジオがありますが、その中でも人気が高かったのが「カルド所沢」でした。(所沢近郊のその他のヨガスタジオに関しては所沢・小手指のヨガスタジオを参考に)

施設の清潔さやプログラムの充実度、スタッフの対応など、どれを取っても好評で、私自身もとても満足していました。

この記事では、閉店前の「カルド所沢」の体験談や口コミを紹介するとともに、現在通える代替スタジオもご案内しています。

🏡 所沢駅周辺でホットヨガを探している方へ
 → 「LAVA所沢店」 なら、カルド所沢店の代わりに通える!
 → LAVAは全国展開のホットヨガスタジオで、初心者向けのプログラムが充実!
 → 所沢駅近くでアクセスも抜群◎
 → 詳しくはこちら 👉 [ホットヨガスタジオLAVA]

🚃 西武池袋線の方へ
 → 「カルド清瀬店」がおすすめ! ホットヨガに加えて、岩盤浴 も利用可能!
 → 岩盤浴とは? 遠赤外線効果で体の芯から温まり、デトックス・美肌・リラックス効果が抜群

💡カルド清瀬店の体験レッスンで雰囲気をチェック!
ホットヨガのカルドの公式サイト

カルドの岩盤浴の詳細はこちら

🚃 西武新宿線の方へ
 → 「カルド久米川店」がおすすめ! こちらでは「溶岩ホットヨガ」を実施しています。
 → 溶岩ヨガとは? 溶岩石の上で行うホットヨガで、通常よりも発汗・デトックス効果が高い
🔥

💡カルド久米川店の体験レッスンで雰囲気をチェック!
ホットヨガのカルドの公式サイト

カルドの溶岩ホットヨガの詳細はこちら

(一部PRあり)

ホットヨガスタジオCALDOとは?

【注意】こちらは閉店前の情報です。
カルド所沢店はすでに閉店していますが、以前の施設情報を知りたい方のために、以下の情報を残しています。

ホットヨガスタジオCALDOとは、INSPAグループが運営しているホットヨガスタジオです。

カルドでは、40度以上の高温のスタジオでヨガを行う「ホットヨガ」が提供されています。

カルドでは、初心者向けのクラスや、ヨガに慣れている人向けの上級クラス、そして、身体の特定の部位を集中的に鍛えるクラスなど、様々な種類のクラスが用意されています。

また、カルドでは、ウェアやタオルのレンタル、更衣室やシャワーの利用、ドリンクバーのサービスなど、利用者が快適にヨガを楽しめるような設備やサービスが提供されています。

全国に約100店舗あり、西武池袋線・西武新宿線沿いにもいくつかあり、その一つが「カルド所沢」です。

カルド所沢の口コミ

早速「CALDO(カルド)所沢」の口コミを見ていきましょう。

他のホットヨガスタジオでは汗が出ませんでしたが、カルドでは汗をかくことが出来ました!
シャワールームも16台あり回転も早いです。

Googleより引用

初めてホットヨガを体験しました。とても楽しいレッスンで、初心者でも楽しく、汗も沢山かくことができ、たった一回でも感じる事が出来るくらい、身体の凝りがほぐれた感じがしました。身体が元からとても硬いので無理なく続けられそうです。スタジオもロッカールームもとても清潔感がありとても良かったです!!

Googleより引用

広いスタジオで間隔を開けて出来て快適でした。汗もたっぷりかいてスッキリしました。

Googleより引用

入会するつもりで体験に行きました!スタッフさんは押し売りがなく一生懸命話をしてくださり、安心して入会できました。施設は少し古い?のかなと思いましたが、コンパクトで清潔感がありました。緊張してましたが、レッスンしてくれる方がとても優しかったので、終わる頃にはリラックスして参加できました。キャンペーンもあったのでよかったです。

Googleより引用

インストラクターさんは人によって雰囲気がだいぶ違います😂甲高く大きい声でレッスンする人もいて、癒されに行ったのにちょっと疲れました。

Googleより引用

通い続け4年目になります。ホットの環境で気持ちよくストレッチやヨガをして汗をかき毎回スッキリして帰ります。ヨガができることに感謝です。スタッフやインストラクターさんも丁寧で感じの良い方ばかりです。ジムが併設されてないのが残念です。

Googleより引用

「シャワールームも16台あり回転も早い」「広いスタジオで間隔を開けて出来て快適」「清潔感がある」などこれらの口コミはまさしくその通りで、近隣のLAVA所沢店やLAVA小手指店などよりもはるかに大きく、シャワールームもたくさんあり助かりました。

「スタッフさんは押し売りがなく一生懸命話をしてくださり」「スタッフやインストラクターさんも丁寧で感じの良い方ばかり」も同感ですね。隣のLAVAさんではちょっと押し売りされましたが、カルドではほとんどなかったです。

「インストラクターさんは人によって雰囲気がだいぶ違います」鋭い指摘ですね。その通りです。カルドはそれが魅力なのですが。(詳しくはカルドとラバの徹底比較を参考に)

「ジムが併設されてないのが残念」というのもその通りで、もしジムが併設されている所がお望みでしたら、西武池袋線で各駅電車で所沢から2駅先の「カルド清瀬」があります。

プラス月3,500円(税込3,850円)でホットヨガのレッスンの前後に岩盤浴が利用できます。

💡カルド清瀬の体験レッスンで雰囲気をチェック!
カルド(CALDO)公式サイト

また、西武池袋線で20分ぐらい離れていますが、溶岩ヨガの「カルド大泉学園」にもジムがあります。

カルド大泉学園の詳細はカルド大泉学園の口コミ・評判、または以下の公式サイトをご覧ください。

💡カルド大泉学園の体験レッスンで雰囲気をチェック!
カルド(CALDO)公式サイト

カルド所沢を体験した感想

ホットヨガ

ここからは私が実際に「カルド所沢」を体験した感想を書きます。

まず、第一印象ですが、施設が綺麗で明るく広々としているなと。

ホットヨガスタジオって結構スタジオが暗いところが多いのですが、カルド所沢はなんかとても明るくて清潔感があります。

体験したクラスは「中級レベルのパワーヨガ」です。

パワーヨガというのは、いわゆる太陽礼拝などの立ちポーズを中心にしたもので、呼吸と動作を連動させ、流れるように複数のポーズを展開するヨガです。

レッスンが終わると、インストラクターさんが「大丈夫でしたか」「とても心配しておりました」と優しくお声をかけてくださいました。

ダイナミックなポーズや動きをたくさん取り入れていることから、どちらかというと若い方むけのヨガで、常温でパワーヨガを行っても汗だくだくになることがあります。

そんなパワーヨガをホットヨガスタジオで行うわけですから、当たり前ですが、すごいきつかった。

実は「カルド吉祥寺」で「パワーヨガ」を受けたことがあり、とても良かったので「カルド所沢」でも「パワーヨガ」受けてみたのです。

ライバルスタジオのラバは画一化されたレッスンでどこで受けてもほとんど同じ感じですが、カルドではインストラクターさんにある程度自由にレッスンを行ってもらっているため、インストラクターさんによりレッスン内容に多少の差があります。(詳しくはカルドとラバの徹底比較を参考に)

ですので、「カルド所沢」で体験をされるときには初心者レベルのものを体験されることを強くおすすめします。

スタッフの方はとても感じがよく、別に入会を強く勧められることもありませんでした。

何気に便利だったのは、私が体験したときはウエアとバスタオルを貸してくれたことです。

店舗や時期により異なりますが、手ぶら体験の場合は無料で貸してくれます。

ただ、私がとても残念に感じたことは、「所沢カルド」は「溶岩石ホットヨガ」ではないことです。

両方体験してみるとよくわかると思いますが、やはり溶岩石と通常のホットヨガでは、美肌効果などにかなりの差があります。(詳しくは溶岩ヨガ・岩盤ヨガってどう違うの?メリット・デメリットは?を参考に)

西武池袋線をお使いの方は、大泉学園までいくと「溶岩石ホットヨガ」ができます。

カルド大泉学園は有酸素マシンやダンベルを完備したジムエリアもあり、バリ島をイメージした館内で、とっても素敵です。

詳しくは、カルド大泉学園の口コミ・評判、または以下の公式サイトを参考にしてください。

💡カルド大泉学園の体験レッスンで雰囲気をチェック!
カルド(CALDO)公式サイト

また、西武新宿線をお使いの方は、久米川までいくと「溶岩石ホットヨガ」ができます。

💡カルド久米川の体験レッスンで雰囲気をチェック!
カルド(CALDO)公式サイト

カルドの「溶岩石ホットヨガ」についての詳細は溶岩ヨガならカルド【東京都内のカルドの溶岩ヨガスタジオを紹介】を参考に。

カルド所沢のプログラム

カルド所沢店

カルドの場合、スタジオによってはピラティスやトランポリンなどヨガ以外のクラスに力を入れているところがありますが、「カルド所沢」はヨガが中心で、以下のようなビギナーレベルからパワー・フロー・ヴィンヤサなど本格的なヨガが学べます。

ただ、上記でご説明したようにホットヨガに相当慣れている方でないかぎり、体験するなら以下の★が一つのレベル1を体験しましょう。

レベル1(★)

  • ビギナーヨガ :初心者用の難度が低いポーズを中心
  • リラックスヨガ :心を穏やかにする呼吸法とポーズで深いリラックス効果を得られる
  • アロマリッラクスヨガ:アロマの香りを感じながらヨガの呼吸とポーズを行う
  • ヒーリングヨガ :ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせすこやかな心身の状態に整える
  • ストレッチングヨガ:ストレッチ効果の高いポーズを用いて、じっくり筋肉を伸ばす
  • やさしいデトックスヨガ:デコルテや脚の付け根などリンパが溜まりやすい部分を中心に
  • やさしいフローヨガ:少ないポーズ数をゆっくり流れるように動く
  • ビューティーヨガ: ホルモンバランスの安定や美肌効果、たるみ解消などのボディケアが目的

レベル2(★★)

  • ベーシックヨガ :基本のポーズと呼吸法をバランス良く行う
  • リフレッシュヨガ: 日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐす
  • フローヨガ :ポーズからポーズへの動きが流れるように進むプログラム
  • デトックスヨガ:デトックス効果の高いポーズ中心
  • やさしいパワーヨガ :「パワーヨガを体験してみたい」という方におすすめ
  • 冷え・むくみ改善ヨガ: 血行を促進し手足や内臓の冷えを改善し、むくみを解消を目指す
  • ウーマンライフヨガ : 女性におすすめなクラス
  • 骨盤調整ヨガ :骨盤底筋群のセルフコントロールやヨガのアーサナや各種調整法を行う
  • ボディメイクヨガ : 二の腕、脚、ヒップ、お腹周りなどの体の各パーツに働きかける
  • ボディコンディショニングヨガ : 体調を総合的に整えることを目的としたプログラム

レベル3(★★★)

  • ヴィンヤサフローヨガ :パワーヨガよりも動きが早いフローヨガ
  • シェイプアップヨガ :バランスの良いボディラインづくりに効果的

その他、ホットヨガスタジオには珍しく陰ヨガのレッスンも行っています。

陰ヨガというのは動作をゆっくりと行い、ホールドの時間を長くとるヨガで「動く瞑想」とも言われています。

陰ヨガは本当にリラックスできて、おすすめです。

陰ヨガについてはの詳細は陰ヨガのポーズ・効果・経絡を学ぼうを参考に。

年末の108回の太陽礼拝などイベントも定期的に行っています。

そのほか、最近人気のピラティスのレッスン(姿勢改善ピラティス)も行っています。

ピラティスにも興味のある方にもおすすめです。

なお、所沢のピラティススタジオについてもっと知りたいという方は以下をご覧ください。

カルド所沢の料金

以下はカルド所沢の料金です。

会員種別月会費内容
プレミアム11,600円(税込12,760円)全営業時間利用可能
バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下 1日1回レンタル付き
フルタイム9,600円(税込10,560円)全営業時間利用可能
デイタイム8,100円(税込8,910円)月・火・木 8:30〜17:00
水・金 10:00〜17:00
土・日・祝は不可
マンスリー48,100円(税込8,910円)月4回 全営業時間利用可能(1日1回受講可能)
追加回数1,800円/回(税込1,980円/回)

どう考えてもプレミアムやフルタイムがお得ですね。

毎回ウエアやバスタオルを持っていくのが面倒くさい方はプレミアム一択ですね。

カルド所沢店の場所・アクセス

プロぺ通り

所沢駅西口を出たら、プロぺ通りがありますので、そこをまっすぐ行ってください。

おかしのまちおか

少し行くと左手に「おかしのまちおか」が見えます。

2階が星野珈琲店です。

プロぺ通り

「おかしのまちおか」と「Rakuten」の間の細い道を入ってください。

ライバル店LAVA所沢を越して、3つ目のビルが「カルド所沢」です。

1階がMEGA GARDENです。

このようなエスカレーターがありますので、2階に行ってください。

2階に行ったら、右側に行きます。

カルド所沢

そうすると右手にCALDOがあります。

所沢カルド

埼玉県所沢市日吉町10−21 リ・クリエ所沢 B館2F(所沢駅西口から徒歩1分)

なお、小手指周辺にお住まいの方でホットヨガが終わってから電車に乗りたくないという方は、LAVA小手指店をおすすめします。

カルド所沢の営業時間・休館日・スケジュール

スケジュール

「カルド所沢」の営業時間です。

  • 月水金 10:00~22:30
  • 火・木 10:00~21:30
  • 土日祝 10:00~19:00

休館日は毎月5日・15日・25日と月末最終日。その他年末年始がお休みです。

地方のホットヨガスタジオだと1日2レッスンとか3レッスンとかしかないということがあり、「これじゃ通えないな」と思うことがありますが、所沢カルドはそんなことはなく、1日に5~7レッスン万遍なく(16:00~18:00以外)レッスンが入っています。

カルド所沢の体験予約方法

「カルド所沢」の体験予約は以下のリンクから行うことができます。

右上の黄緑の体験予約をクリックしてください。

ここから体験したいクラスを選びます。

カルド所沢の予約
公式サイトから引用

そして以下の情報を記入して送信するだけです。

  • 来館のご希望日時
  • ご希望のプログラム
  • お申込み人数
  • 氏名(カナ)
  • 性別
  • ご年齢
  • 携帯電話
  • メールアドレス
  • ホットヨガ経験
  • 当店へのきっかけ

持ち物ですが、手ぶら体験を行っているときには着替えの下着とお水のみでOKです。

カルド所沢店が閉店…次に通うなら?おすすめのホットヨガスタジオ

カルド所沢店は2025年1月30日をもって閉店しました。
「続けたかったのに、どうすればいいの?」とお悩みの方も多いかもしれません。

ご安心ください!所沢駅周辺には、引き続きホットヨガを楽しめるスタジオが複数あります。

この章では、特におすすめの4スタジオをわかりやすく紹介します。まずは所沢駅近くで最も通いやすく、初心者にもやさしい「LAVA所沢店」からご紹介します!


【駅チカ×初心者OK】LAVA所沢店はカルドの代わりに最適!

LAVA所沢店は、所沢駅から徒歩3分という抜群のアクセスが魅力のホットヨガスタジオです。全国展開しているLAVAは、プログラムの豊富さと指導の丁寧さに定評があり、未経験者やブランクのある方でも安心して通えます。

所沢駅近くでアクセス抜群
初心者向けのやさしいクラスが豊富
カルドにはないLAVA独自の音楽×ヨガプログラムあり
オンラインレッスン(うちヨガ+)で自宅でも受講可能
体験レッスンは手ぶらOK&キャンペーン実施中

まずは気軽に体験レッスンから始めてみましょう👇

👉 ホットヨガスタジオLAVA(公式)


【沿線利用者向け】カルド清瀬店なら同じサービスを継続できる!

カルド清瀬店は、所沢からも通いやすい清瀬駅近くにあり、所沢店とほぼ同じ料金・サービス内容でホットヨガを続けられます。

✅ 清瀬駅から徒歩数分でアクセス良好
✅ 所沢店と同じ料金プランで安心
✅ 岩盤浴・加湿器完備でリラックス空間

💡カルド清瀬の体験レッスンで雰囲気をチェック!
ホットヨガのカルドの公式サイト


【遠赤外線×溶岩ヨガ】カルド久米川店でさらに発汗効果アップ!

カルド久米川店は、溶岩ホットヨガが楽しめる施設として人気です。より高いデトックス効果を求める方におすすめ!

✅ 溶岩石使用で通常よりも発汗・代謝UP
✅ 久米川駅から徒歩数分
✅ 広々としたスタジオ&岩盤浴エリア完備

💡カルド久米川の体験レッスンで雰囲気をチェック!
ホットヨガのカルドの公式サイト


【池袋線沿線】カルド大泉学園店でも溶岩ホットヨガが体験可能!

西武池袋線ユーザーにおすすめの「カルド大泉学園店」は、遠赤外線+溶岩ホットヨガを採用。発汗・リフレッシュ効果は抜群です。

✅ 大泉学園駅から徒歩数分
✅ 初心者向けのプログラムも豊富
✅ 女性専用・清潔感あるスタジオで安心

💡カルド大泉学園の体験レッスンで雰囲気をチェック!
ホットヨガのカルドの公式サイト


【少人数制】小手指の「EnYOGA」で元カルド講師の指導が受けられる

カルド所沢店で人気だったインストラクターRakeruは、現在「EnYOGA」(小手指駅・オンライン)で少人数制のヨガレッスンを行っています。

✅ 元カルド所沢のインストラクターから直接学べる
✅ オンライン対応&少人数制で丁寧な指導
✅ リラックス・体質改善・本格的なヨガまで対応

🔗 EnYOGAへのお問い合わせはこちら

自分のライフスタイルや目的に合わせて、最適なスタジオを選びましょう!

残念なことにカルド所沢店は閉店しましたが、自分に合ったスタジオを選んで、これからもホットヨガを続けていきましょう!✨

おわりに

所沢周辺にお住まいの方で、綺麗に痩せたい、運動不足を解消したい、思いっきりデトックスしたいという方におすすめの「ホットヨガスタジオ CALDO(カルド)所沢」をご紹介しました。

しかし、カルド所沢店は2025年1月30日をもって閉店しました。
そこで、近隣でホットヨガを続けられるスタジオを探している方へ、最適な選択肢をご紹介します!

💡 結局、どこを選べばいいの?

以下は所沢周辺でホットヨガを続けられるスタジオです。

通いやすさ重視なら → カルド清瀬(岩盤浴つき)
デトックス&ダイエット重視なら → カルド久米川(溶岩ヨガ)
初心者向け&知名度重視なら → LAVA所沢

さらに、他の選択肢もあります!

🔥 カルド大泉学園(溶岩ヨガ) → もう少し遠くても本格的な溶岩ヨガを行いたい方へ
🧘‍♀️ EnYOGA(元カルド所沢のインストラクターRakeruのレッスン) → 小手指駅やオンラインで少人数・パーソナル指導で学びたい方へ

あなたに合ったスタジオを見つけて、これからもホットヨガを楽しみましょう!✨

タイトルとURLをコピーしました