カルドでピラティスを習えるの?カルドのピラティスの口コミは?

カルドのピラティス

近年、健康とウェルネスへの関心が高まる中、ホットヨガとピラティスの組み合わせが注目されています。

ホットヨガは高温多湿の環境で行うヨガで、体の柔軟性を高め、デトックス効果が期待できます。

一方、ピラティスは体のコア(中心部)を強化し、全体のバランスと姿勢を改善する運動です。

これら二つを組み合わせることで、体と心の健康をより効果的に向上させることができます。

特に、今はホットヨガスタジオでピラティスのレッスンを受けられるところが増えてきました。

ホットヨガで有名なカルドでも本格的なマシンピラティスのレッスンやマットピラティスを提供しています。

この記事ではカルドのピラティスのレッスンについて詳しく解説し、ピラティスに関する口コミもご紹介します。

詳しくはこちら>>>業界激震!地域最安値【ホットヨガのカルド】 

(一部PRあり)

カルドでピラティスとヨガを両方受けられるの?

ホットヨガスタジオで有名なカルドでもピラティスのレッスンが受けられるようになりました。

つまり、カルドではピラティスとヨガを両方受けられます。

詳しくは後ほど解説しますが、ほとんどの店舗でマットピラティスのレッスンを週に数回を行っています。

なお、マットぷラティスとは以下の写真のように、マットの上で行うピラティスです。

自分の体重を利用してエクササイズを行うため、場所を選ばずどこでも行うことができます。

主にコア(体の中心部)の強化に焦点を当てており、バランスや柔軟性、体力の向上を目指します。

ピラティス

一方、カルドGINZA9では本格的なマシンピラティスのレッスンが受けられます。

マシンピラティスとは以下のようなリフォーマーというマシンを使ったピラティスのことをいいます。

マシンを使うことにより、スプリングの抵抗を利用してエクササイズの強度を調節できます。

全身を使った複雑な動きを行うため、より多くの筋肉群を同時に鍛えることができ、特定の筋肉への集中的なトレーニングに有効です。

リフォーマー

カルドGINZA9には、ホットヨガ・マシンピラティスの両方通え、ジム・サウナがやり放題で、しかも水素水飲み放題、ウェアやタオルもレンタルで手ぶらで毎日通える「プラチナ」というプランがあり、これだけやり放題で税込み24,200円です。

カルドGINZA9の詳細は以下を参考に。

詳しくはこちら>>>カルドGINZA9の公式サイト 

カルドでピラティスのレッスンがある店舗はどこ?スケジュールは?

リフォーマー

カルドGINZA9は上述したように本格的なマシンピラティスのレッスンを行っています。

以下の表にカルドGINZA9で受講できるマシンピラティスのレッスン内容をまとめました。

レッスン名レベル説明
BEGINNER初めての方向け入門レッスン。ピラティス専用マシン「リフォーマー」の各パーツの名称や、ピラティスの基本的な呼吸・姿勢から丁寧に行います。
BASIC 1ピラティスの基本となる胸式呼吸や姿勢を確認しながら、一つひとつの動きを丁寧に行い全身バランス良くボディメイクしていきます。初心者の方やボディラインを整えたい方におすすめです。
BASIC 2★★基本の呼吸と姿勢を意識しながら、よりダイナミックにアクティブに動いていきます。全身を鍛えバランスの整った美しい姿勢・ボディラインを作っていきます。
UPPER BODY 1背中やお腹・胸など上半身の筋肉を中心に基本的な動きを丁寧に行っていきます。繰り返し参加することでぽっこりお腹や猫背・巻き肩・反り腰など姿勢の悩みを改善し、きれいなボディラインを作っていきます。
LOWER BODY 1お尻や太もも・ふくらはぎなど下半身の筋肉を丁寧に動かし理想的なボディメイクを目指していきます。続けることで代謝がアップし、冷えやむくみを改善していきます。
BODY MAKE★★全身の筋肉をバランス良く鍛えるボディメイク。有酸素運動も取り入れシェイプアップ効果も!しなやかで美しいボディラインを作っていきます。
ON THE BEAT 1音楽のビートに呼吸と動きを合わせて楽しくボディメイクしていきます。
ON THE BEAT 2★★音楽のビートに動きを合わせながら、よりダイナミックにアクティブに動いていきます。慣れてきた方や楽しくボディメイクしたい方におすすめのクラスです。
HIP & LEGS★★お尻、脚を中心に鍛え、下半身のシルエットを整えていきます。ヒップラインが上がる事で脚長効果、またX脚やO脚改善へと導いていきます。
ADVANCE★★★リフォーマーを乗りこなしアクティブに全身を動かしていきます。全身の引き締め、姿勢改善、スポーツのパフォーマンスUPなど、理想の身体に近づけるレッスンです。
STRETCHマシンを使って全身をストレッチしていきます。固まりやすい筋肉をほ

カルドGINZA9にはその他、もちろん溶岩石ホットヨガができ、さらに、サウナがあり、ロウリュウも体験できます。

カルドGINZA9のピラティスのレッスンのスケジュールは月曜日から金曜日の平日は10:00ぐらいから夜21:00頃までレッスンがあり、土日には19:00頃までレッスンがあります。

詳しくは以下のリンクからカルドGINZA9の「スケジュール」をご覧ください。

詳しくはこちら>>>カルドGINZA9の公式サイト 

その他のカルドでは上述しましたように、マットピラティスがホットヨガスタジオで体験できます。

以下いくつかのスタジオの例をあげます。

カルド浜松町は「ビギナーピラティス」「姿勢改善ピラティス」「ボディメイクピラティス」のクラスがあり、1日に2回ぐらいのピラティスのレッスンがあり、週8回ピラティスのレッスンがあります。

カルド浜松町の詳細を以下を参考に。

カルド浜松町の体験はこちら>>>カルド浜松町

カルド大泉学園には今流行りのピラティスのレッスンが「ビギナーピラティス」や「コンディショニングピラティス」などほぼ毎日あり、週に4~5回あります。

カルド大泉学園の詳細は以下を参考に。

公式サイトはこちら>>>カルド大泉学園

カルドまるひろ南浦和店では「ビギナーピラティス」のレッスンを行っています。

カルドまるひろ南浦和店の詳細はこちら

詳細はこちら>>>カルドまるひろ南浦和

カルド所沢店では日曜日に「ピラティス」というレッスンを行っています。

詳細はこちら>>>カルド所沢

このほかのカルド店でも同様にピラティスを行っておりますので、お近くのカルドにピラティスのレッスンがいつ行っているかスケジュールなどを以下で確認してください。

詳しくはこちら>>>ホットヨガのカルド

カルドのピラティスのレッスンの口コミはどう?

ここではカルドのピラティス(GINZA 9)のレッスンの口コミを見てみましょう。

ジムだけではなくピラティスもホットヨガも通える。ロッカーの数シャワールームもパウダールームも数が多い!サウナもあって最高です!スタッフは皆さん笑顔で優しい方でした!

Googleより引用

お得な値段でジムもピラティスも使えるので現在通っているピラティススタジオからの乗り換えです。シャワーもあるので特に夏は助かります。これから頑張って通おうと思います!

Googleより引用

60分間のマシンピラティスの体験をしました。初心者にもわかりやすいレッスンで、あっという間の60分でした!館内もとてもきれいでマシンジムもあるのが魅力的です。継続して通って体を整えていきたいと思います!

Googleより引用

マシーンピラティスが予約なしで通い放題というところが気に入りました。グループレッスンですが先生もフォームのチェックに来てくださり初心者にもわかりやすく教えて頂けました。

Googleより引用

先日ピラティスの体験を受け、入会を決めました。初めてだったのですが優しく丁寧に教えてくださり、大変楽しく受講することができました。また、施設は綺麗でサウナもついているというのが魅力的でした。フロントでの案内も丁寧でわかりやすかったです。

Googleより引用

ピラティス、ホットヨガ、ジム、サウナが全てそろったスタジオです。会費は少し高いですが、色んなクラスを受けられることを、考慮するとリーズナブルだと思います。ピラティスのグループレッスンを受けるのははじめてでしたが、たくさん動けて大満足です。

Googleより引用

今までカルドの他店でヨガはやっていたのですが、引っ越しを機に新橋店へ。施設は綺麗で、ヨガ、ジム以外にもピラティスやサウナがありサービス内容がとても充実していました!ピラティスも初めて体験しましたが、インストラクターの方も優しく楽しかったです!

Googleより引用

マシンピラティスに興味があり、体験してきました。とても楽しく続けたいと感じるレッスンでした。また、設備も豊富でサウナもついており入会を決めました。スタッフの方も優しくとても素敵な場所を見つけることができました

Googleより引用

体験に初めて利用させていただきました。施設の充実のよさと、ピラティススタジオ・溶岩スタジオの両方を利用できるのが貴重な施設かと思います。

Googleより引用

マシンピラティスのジムを調べると、通い放題がなかったのですが、ここだとそのプランがあるので他の方にもお勧めできます。

Googleより引用

体験の後、すぐに契約させていただきました。他のマシンピラティススタジオと比べても設備は充実しているし、立地も良いですし、通い放題の月額料金で比較しても断然お得だと思います。

Googleより引用

ピラティスの体験をさせていただきました。講師の方にも優しくわかりやすく教えていただき、安心して体験することができました。施設内も清潔感があってとても綺麗だったので利用しやすいなと思います!

Googleより引用

ピラティスに関する口コミを探しましたが、このようにどれもいい口コミばかりでした。

これらのことからカルドのピラティス(GINZA 9)はピラティススタジオに通うよりも、料金もお得で、施設が充実していることがわかります。

銀座周辺に職場や自宅がある方でマシンピラティスとヨガ、サウナに興味がある方はこれらすべてが体験できるカルドGINZA9をおすすめします。

詳しくはこちら>>>カルドGINZA9の公式サイト 

おわりに

この記事ではカルドのピラティスのレッスンについて詳しく解説し、ピラティスに関する口コミもご紹介しました。

カルドのどの店舗でもマットピラティスのレッスンを行っていますので、お近くのカルドで確認してみてください。

詳しくはこちら>>>ホットヨガのカルド

特に、カルドGINZA9は他のマシンピラティススタジオに負けないぐらい施設が充実しており、本格的なマシンピラティスの他、溶岩ヨガ、サウナ、ロウリュウも体験できます。

詳しくはこちら>>>カルドGINZA9の公式サイト 

タイトルとURLをコピーしました