銀座(新橋)にとっても素敵なカルドGINZA9というホットヨガスタジオがオープンしました。
カルドGINZA9では溶岩石ホットヨガの他、今流行りのサウナ・暗闇アクティブスタジオ・24時間ジムなど盛りだくさんです。
ここではそんなカルドGINZA9を紹介します。
また、カルドGINZA9の口コミ・評判も掲載しました。
銀座という場所柄職種もバラエティで、たくさんの方が連日体験に来ているそうです。
ダンスやディスコなど楽しいイベントも行っていて大人が楽しめるスタジオです。
カルドGINZA9の公式サイト>>>カルドGINZA9の公式サイト
カルドGINZA9は男性もOK
このような本も出版され、男性ヨガもちょっとしたブームになっています。
カルドGINZA9は2021年8月にオープンしたばかりの男性もOKの男女共用のヨガスタジオです。
カルドって男女OKのところと女性だけのところがあったり、店舗によっては、土日だけ男性OKだったりなどちょっと複雑です。
東京都内で男性OKで溶岩ヨガもできるところですと、カルドGINZA9以外に、カルド渋谷とカルド浜松町しかありません。
なお、カルド浜松町は上記の「男のヨガ」の著者である浅野佑介先生が毎週インストラクターとして登場します。詳しくはホットヨガスタジオ「カルド浜松町」がとうとうオープン!をご覧ください。
もちろんサウナがあって男性OKはカルドGINZA9だけです。
男性も通える東京のおすすめホットヨガスタジオ!に男性が通える東京のカルド店の特徴をまとめましたので、男性の方は参考にしてください。
カルドGINZA9は溶岩石ホットヨガ
カルドの最大の特徴といえば、「溶岩石ホットヨガ」で、カルドGINZA9も「溶岩石ホットヨガ」です。
カルドの「溶岩石ホットヨガ」と通常の「ホットヨガの店舗」の両方を比べてみると、「溶岩石ホットヨガ」のほうが圧倒的に、デトックス効果・美肌効果が高くなります。
知り合いのカルドにお勤めのインストラクターさんの例なのですが、「溶岩石ホットヨガ」にお勤めのとき、驚くほどの美肌になっていました。まさしく「すっぴんでも肌がぴかぴか光る」ほど。
それぐらい「溶岩石ホットヨガ」は効果があります。(なお、溶岩ヨガの効果についての詳細は溶岩ヨガ・岩盤ヨガってどう違うの?を参考にしてください)
一度体験していただければ、「溶岩石ホットヨガ」の効果「肌がぴかぴか」が実感できるかと思います。
カルドGINZA9の公式サイト>>>カルドGINZA9の公式サイト
ところでカルドの店舗すべてが「溶岩石ホットヨガ」というわけではないのです。
東京都内のカルドの溶岩ヨガスタジオを紹介に東京の各溶岩ヨガスタジオの特徴を解説しました。
カルドGINZA9はサウナとロウリュウが体験できる
カルドGINZA9のもう一つの目玉が、サウナとロウリュです。
ロウリュ というのは、熱したサウナストーンにアロマオイルなどが入った水をかけて水蒸気を発生させ、多くの場合、大きなうちわを持ってあおいでくれます。
岩盤浴施設などで体験したことありませんか。
大坂の「スパワールド」でロウリュを体験して以来、やみつきになりました。
汗が滝のようにでて、デトックス効果はもの凄いです。
そのようなサウナとロウリュウが体験できるのがカルドGINZA9です。
カルドGINZA9は暗闇アクティブスタジオもある
カルドGINZA9の今人気の「暗闇アクティブスタジオ」があります。
「暗闇アクティブスタジオ」って何?という方のために簡単に解説しますと、暗闇の中で、プロジェクターの映像や光を利用して幻想的な非日常感を味わいながらレッスンが受けられるスタジオのことです。
カルドGINZA9の「暗闇アクティブスタジオ」のレッスンは常温のヨガレッスンもありますが、それだけではありません。
ストレス解消に役立つ「すかっとする」以下のようなプログラムがたくさんあります。
- ミニトランポリン等の道具を使ったプログラム
- サンドバッグにパンチやキックを打ち込む格闘技エクササイズ
- ファイドウ(パンチやキックなど、様々な格闘技の動きを入れて、ノリの良い音楽に合わせて、激しく動く)
ファイドウの動画参考にしてください。
知り合い(女性)がファイドウを習っていますが、キックやらパンチやら男性以上にカッコよく決まっています。
ファイドウは護身術代わりにもなるのでは?
カルドGINZA9は楽しいイベントがある
カルドGINZA9は楽しそうなイベントを定期的に行っています。
年始にはこんなダンスイベントを。
ちゃんと年配の方用にディスコも準備してくれました。
今は消えてしまったディスコですが、50代の方はあの頃の懐かしいディスコにもう一度行きたいなと思っている方も多いのではないでしょうか。
今度あったらぜひ行ってみたい!
また、オープン記念で島袋聖南さんのレッスンもありました。
カルドGINZA9には24時間ジムがある
カルドGINZA9には24時間ジムがあります。
ランニングマシン・アセントトレーナー・エアロバイク・ローイングマシンなど4種類の有酸素マシンがあります。
レッスン前後に行うことで、脂肪燃焼効果がアップしたり、新陳代謝を促進させる効果が期待できます。
カルドGINZA9の口コミは?
以下カルドGINZA9の口コミです。
- 出来たばかりの施設でとても綺麗です。 シャワーも並ぶことなく、快適に過ごせます。スタッフの方もいつも、挨拶が素晴らしいです。レンタル着とタオルの貸し出しはつけたほうが、仕事帰りに寄ったりしやすくおすすめです。 最後のレッスンがら22時に終わり、22時半までに試着室を出なくてはいけないので、23時まで延ばしてほしいなと思います。(Yahooより引用)
- 体験の上入会いたしました。説明も親切丁寧でわかりやすく、施設も綺麗でした。ホットヨガのインストラクターさんも体験の際、程よい距離感のお声掛けと気遣いをいただき大変雰囲気が良かったです。(Googleより引用)
- 新宿店から乗り換えしました。新宿店同様スタッフさんが親切丁寧に説明してくれました。館内はきれいでおしゃれです。サウナやアメニティも揃っています。また、ジムやOPで加圧、パーソナルトレーニングもあるので色々組み合わせて利用できるのがよいです。(Googleより引用)
- サウナとジムがついている場所を新橋駅近くで探していて、見つけたのがこちらでした。早速見学にいくと内装が綺麗でスタッフの対応も丁寧で素敵でした。そして翌日すぐに契約しました。これから通うのがとても楽しみです。(Googleより引用)
有楽町の駅
— keikei (@keikeinyankoro) August 23, 2021
ジム激戦区!銀座に新しく出来るカルド銀座ナインのポスター?がズラリ‼️
ここ凄い‼️予約無し溶岩ヨガにロウリュウのサウナ。暗闇エクサにパーソナル、24時間ジムで料金がファイブ付けたEXPAくらい。
色々入ってなければ試したかったな〜っ pic.twitter.com/zaS5k2oNcl
こんにちは!キイチです。ツイッターでも発信していきます!
— キイチ (@eCfc8FdoQwq86nn) August 31, 2021
カルド銀座9初めて利用しました!
溶岩石ホットヨガ初めての感覚でした。
蒸すような感じではなく、快適な暑さでした。
レッス中500ml 水素水を飲みましたが、レッスン後700ml体重は減っていました。
今日は、ここまでにします!
今日もカルド銀座9利用してきました!
— キイチ (@eCfc8FdoQwq86nn) September 7, 2021
今までのカルド銀座に比べて良かったのは、下記のとおりです。
・水素水サーバが1台から2台に増設された。
・男性用シャワールームが3室から4室へ増設された。
・ホットヨガスタジオ内の湿気がジメジメ感が減り快適さが増した。
今日はここまで!
今日もカルド銀座9について
— キイチ (@eCfc8FdoQwq86nn) September 8, 2021
追加で今までと比べて良かった点話していきますね!
・ ホットヨガスタジオ内で発する汗の質がジメジメ・ボタボタ感が減り、さっぱり・快適さが増した。
・ヨガマットが固定位置に置かれ、他の利用者との距離感に伴うストレスが減少した。
今日はここまでにします!
こんにちは!キイチです。
— キイチ (@eCfc8FdoQwq86nn) September 7, 2021
今日もカルド銀座9利用してみて、今までと比べて良かった点挙げていきます!
・男性用ロッカールームが広くなった(体感今までの2.5倍)
・レンタルタオルの質が良化された(肌触りが良くなった)。
・チェックインカウンターが広くなり整理券受け取りやすくなった。
他のフィットネスクラブと比べると充実してる分高いのかも知れないけど、カルド銀座ナインに入会して良かったと何個か運動して思った…!
— いなちこ (@ChonChon_123) September 3, 2021
ちゃんとレッスンをしてくれる所を探してたんだ😭
この前銀座カルド行ってきました〜ジムもホットヨガもあるしおしゃれ✨きれいなおじさまと出会えそう😂 pic.twitter.com/7w990kfwIo
— OLくん👧🏻🌼 (@OLuenochan) November 30, 2021
リニューアル後のキレイさ🥺💙
— nico3 (@nico3trigger3) September 19, 2021
いい汗だくだく#カルド銀座#ホットヨガ pic.twitter.com/C8PBrQedjB
やはり「施設が綺麗」という感想が多いですね。
その他、スタッフの方が親切というのも多いようです。
また、実際に行った方から直接聞きましたところ、銀座という場所柄職種もバラエティで、たくさんの方が連日体験に来ているそうです。
とにかく楽しい大人のオアシスという感じだそうです。
カルドGINZA9の料金は?
以下がカルドGINZA9の料金です。
詳細はこちら>>>カルドGINZA9の料金
会員プラン
「プラチナGINZA9」は全営業時間利用可能で、全施設を使用することができ、しかも水素水飲み放題。
カルドGINZA9を満喫するには「プラチナGINZA9」が一番でしょう。
フルレンタル付きなので、バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズを貸し出してくれますので、毎日手ぶらで通えます。
会員種別 | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
プラチナGINZA9 | 22,550円(税込) | 全営業時間利用可能 24時間ジム・サウナ・アクティブスタジオ利用可能。水素水飲み放題! フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)1日1回レッスン受講可能 |
24Hジム | 8,800円(税込) | 全営業時間利用可能 24時間ジム利用可能 スタジオ利用不可 |
ホットヨガ会員プラン
ホットヨガ会員プランは、とにかくホットヨガが大好きで、サウナも利用したいという方におすすめのプランです。
特に、おすすめは「HOTプレミアム」でアクティブスタジオ以外の施設を利用でき、水素水飲み放題・古レンタル付きです。
会員種別 | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
HOTプレミアム | 17,050円(税込) | 全営業時間利用可能 24時間ジム・サウナ利用可能 フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題! |
HOTフルタイム | 13,200円(税込) | 全営業時間利用可能 ジム・サウナ利用可能 |
HOTマンスリー4 | 9,900円(税込) | 月4回 全営業時間利用可能 ジム・サウナ利用可能 |
アクティブスタジオ会員プラン
アクティブスタジオ会員プランというのは、ホットヨガではなく、アクティブスタジオ利用メインの会員プランです。
ジムとしてカルドGINZA9を利用したい方におすすめです。
会員種別 | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
アクティブプレミアム | 14,300円(税込) | 全営業時間利用可能 24時間ジム・サウナ・アクティブスタジオ利用可能 フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題! |
アクティブフルタイム | 11,000円(税込) | 全営業時間利用可能 ジム・サウナ・アクティブスタジオ利用可能 |
アクティブマンスリー4 | 8,800円(税込) | 月4回 全営業時間利用可能 ジム・サウナ・アクティブスタジオ利用可能 |
パーソナル | 23,100円(税込) | 60分のパーソナルセッションを月2回(同日のジム利用可) バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズのレンタル付 ホット及び常温スタジオの利用不可 |
加圧 | 23,100円(税込) | 30分の加圧セッションを月4回(同日のジム利用可) バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズのレンタル付 ホット及び常温スタジオの利用不可 |
オプション
オプションには以下のようなものがあります。
オプション | 月会費 | ご利用内容 |
---|---|---|
タオル | 2,200円(税込) | バスタオル2枚・フェイスタオル1枚のレンタル付き。1日1セット |
水素水 | 2,160円(税込) | 話題の水素水が飲み放題! |
契約ロッカー | 2,200円(税込) | アメニティなど私物を保管出来るプライベートロッカー |
安心バリュー | 550円(税込) | 月会費+550円(税込)で、万が一の際に見舞金が出る安心のサービス |
パーソナル | 17,600円(税込) | 60分のパーソナルセッション月2回 バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズのレンタル付 |
加圧 | 17,600円(税込) | 30分の加圧セッションを月4回 バスタオル1枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズのレンタル付 |
カルドGINZA9の公式サイト>>>カルドGINZA9の公式サイト
その他のホットヨガに関係する記事
バスタオル1枚・フェイスタオル1枚ついてくるということで、お仕事帰りに気軽にサウナ・ 「ロウリュ」 を気軽に体験できます。
なお、詳細はカルドGINZA9の料金をご覧ください。
あるいは、体験に参加して実際にスタッフの方に詳しく聞いてみましょう。
いろいろな割引やキャンペーンがあるかもしれません。
カルドGINZA9の体験予約はこちら>>>カルドGINZA9の体験予約
カルドGINZA9の営業時間・休館日・スケジュールは?
カルドGINZA9の営業時間は以下のようになります。
- 火・木 7:00〜22:30
- 月・水・金 9:30〜22:30
- 土 7:30〜22:00
- 日・祝 7:30〜20:00
また、フィットネスジムは24時間利用可能です。
サウナの利用可能時間は以下のようになります。
- 火・木 7:00〜22:00
- 月・水・金 9:30〜22:00
- 土 7:30〜21:30
- 日・祝 7:30〜19:30
カルドGINZA9の休館日は毎月5日・15日・25日と月末最終日です。
その他年末年始もお休みになります。
スケジュールに関しては代行もありますので、カルドGINZA9のスケジュールで必ずご確認ください。
カルドGINZA9のアクセスは?
場所は新橋駅から徒歩1分のところにあります。
東京都中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2Fにあります。
銀座ナインには「銀座北欧」という落ち着いたカフェが入っています。
新橋を通っている線は
- 銀座線
- 浅草線
- ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)
- 東海道線
- 京浜東北線
- 山手線
- 横須賀線
これだけの線が通っていますので、これらの電車をご利用の都内にお勤めの方にカルドGINZA9をおすすめします。
カルドGINZA9の体験予約方法は?
カルドの中の方にお聞きしたところ、カルドGINZA9、連日たくさんの体験のお申込みがあるそうです。
気軽に体験できますので、カルドGINZA9の施設を満喫してみたい方は一度体験してみましょう。
カルドGINZA9の体験予約は以下のリンクから行うことができます。
カルドGINZA9の体験予約はこちら>>>カルドGINZA9の体験予約
ここから体験したいクラスを選びます。

そして以下の情報を記入して送信するだけです。
- 来館のご希望日時
- ご希望のプログラム
- お申込み人数
- 氏名(カナ)
- 性別
- ご年齢
- 携帯電話
- メールアドレス
- ホットヨガ経験
- 当店へのきっかけ
カルドGINZA9の体験予約はこちら>>>カルドGINZA9の体験予約
カルドGINZA9の優待券
カルドGINZA9には優待券があります。
入会するのを迷っている方は、優待券を利用しましょう。
すべてウエア上下・バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・シューズ付きで、有効期限は購入から3ヶ月間です。
- 優待券3枚セット⇒14,850円
- 優待券5枚セット⇒24,750円
- 優待券10枚セット⇒49,500円(もう1枚プレゼント)
カルドGINZA9の優待券セット>>>カルドGINZA9の優待券セット
まとめ
会社などが新橋に近い方は男女問わず、おすすめの施設です。
今人気のサウナで「ロウリュ」を体験でき、「暗闇アクティブスタジオ」 もあるのですから、人気施設になること間違いなしですね。
とにかく楽しそうなカルドGINZA9です。
カルドGINZA9で溶岩石ホットヨガや「ロウリュ」を体験したい方は以下の公式サイトから!
カルドGINZA9の公式サイト>>>カルドGINZA9の公式サイト
その他のホットヨガに関係する記事
なお、ジムやらサウナなどはいらない、溶岩石ホットヨガをとにかくやりたいという方にはホットヨガスタジオ「カルド浜松町」がとうとうオープン!をおすすめします。
場所柄ハイソな方が多く、落ち着いた穏やかな雰囲気でホットヨガを楽しめます。
大学生におすすめのホットヨガスタジオ
コメント