ベビーヨガ・親子ヨガのインストラクター資格をお得に安く取得!【JAHAおすすめ】 

ベビーヨガの資格

「妊娠を機にベビーヨガにシフトしたい」

「保育士の資格を持っているので、それを生かした仕事をしたい」

「親子でできるヨガに興味があるけれど、どの資格を選べばいいか迷っている」

「ベビーマッサージとの違いも気になるし、将来的にどう活かせるのか知りたい」

こんな悩みをもっていませんか。

ベビーヨガや親子ヨガとなると、ヨガの難しいポーズを綺麗に取るということよりも、もっと重要なのは、「赤ちゃんの扱い」です。

つまり、赤ちゃんやお母さんにどう楽しくヨガに参加してもらうかが、最も大切なことです。

たとえ、ヨガの資格(RYT200やRYT500)を持っていても、大人に教えるスキルと子どもに教えるスキルは全く異なります。だからこそ、「ベビーに特化した資格」を取得することが重要です。

特に、保育士の資格を持っている方は、すでに赤ちゃんの扱いが得意で、ベビーヨガ・親子ヨガのインストラクターにぴったりです。

また、これから妊娠を予定している方や小さいお子さんがいる方も、ライフスタイルに合わせてベビーヨガを教えることができ、非常に楽しめるでしょう。

このような時代だからこそ、何が起こるか分からない今、ベビーヨガ・親子ヨガの資格を取得して、将来に備えることが大切です。

ベビーヨガ・親子ヨガの資格は、自宅でお子さんと一緒にオンラインで指導できる強みを持った資格です。むしろ、お子さんがいることがこの資格の強みになるのです。

ここでは、ベビーヨガ・親子ヨガの資格取得をおすすめする理由と、おすすめのスクールをご紹介します。

おすすめのスクールは、ベビーヨガ・親子ヨガの専門校である日本ハッピーライフ協会(JAHA)です。

JAHAでは、ベビーヨガ・親子ヨガの資格を格安で取得でき、通学の他、オンライン・通信でも受講可能です。特に、通信講座は格安で、忙しい方にもおすすめです。

また、同時にベビーマッサージやベビーピラティスの資格も安く取得できるのです。

講座名料金特徴
ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガ W資格通信講座66,000円(税込)動画配信のみ、2年間視聴可。ベビママピラティスとベビーヨガ&ママヨガのW資格を取得可能。
ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージ W資格通信講座77,000円(税込)動画配信のみ、2年間視聴可。ベビーヨガ&ママヨガとベビーマッサージのW資格を取得可能。
ベビーヨガ&ママヨガ(通学/オンライン)118,000円(税込)通学またはオンラインで学習可能。実技指導や認定講師登録が含まれます。

資格取得後の就職サポートも充実しており、資格取得を目指す方にとって非常に良心的なスクールです。

こんな方におすすめ!

  • 保育士や幼稚園教諭など、子どもと関わる資格を持っている方
  • 育児中でも自宅で学びたい方
  • 親子で楽しめるヨガやベビーマッサージに興味がある方
  • 副業やキャリアチェンジを考えている方

日本ハッピーライフ協会(JAHA)公式サイト

自己紹介
ヨガを英語教育に取り入れた教授法を確立したいと思い、ヨガのインストラクターの資格(全米ヨガアライアンスRYT500)を取得し、ヨガのインストラクターになりました(本業は大学の教員です)。私自身は「英語キッズヨガ」をオンラインで教えています。

(一部PRあり)

ベビーヨガ・親子ヨガの資格とは?

ベビーヨガ

ベビーヨガインストラクター資格は、赤ちゃんと親が一緒に参加するヨガ(親子ヨガ)を指導するための資格です。そのため、親子ヨガともいえるでしょう。

ベビーヨガは、親子で触れ合いながら赤ちゃんの発達を促進し、親子の絆を深めるプログラムです。

赤ちゃんの身体的・精神的な発達をサポートし、親子の関係を強化するスキルを身につけることができます。特に、親子がリラックスできる場を提供し、育児におけるストレス軽減に役立ちます。

ベビーヨガ・親子ヨガの基本とインストラクターの役割

ベビーヨガは、赤ちゃんの柔軟性や筋力を自然に引き出し、リラックス効果やストレス解消を目的としたエクササイズです。

親子で一緒にヨガを楽しむことで、赤ちゃんの健やかな成長をサポートし、親子関係も深まります。

親子ヨガとしての側面を持ち、赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみながら行えるため、育児におけるストレス軽減にも効果的です。

ヨガを通じて、親子の触れ合いが増え、親もリラックスしながら赤ちゃんと過ごせる時間を作ることができます。

インストラクターの役割としては、赤ちゃんの発達に応じた安全なポーズを指導し、親に対しても適切なサポートを行うことが求められます。

また、親が安心して赤ちゃんとヨガを楽しめる環境を整えることも重要な役割です。

ベビーヨガ・親子ヨガのインストラクターになるためのステップ

ベビーヨガのインストラクターになるためのステップを説明します。

ベビーヨガの認定資格講座に参加する

まず、ベビーヨガインストラクターになるためには、認定された講座を受講することが必要です。

JAHA(日本ハッピーライフ協会)などの信頼できる団体が提供する講座を選ぶことが一般的です。

これにより、ベビーヨガに関する基礎知識や実技、赤ちゃんへの配慮を学ぶことができます。

カリキュラムの修了

講座では、ヨガの基本的なポーズや赤ちゃんへの安全な指導方法、親子で楽しむためのアプローチなどを学びます。

また、赤ちゃんの発達段階に合わせた指導法や、親とのコミュニケーションを円滑にする方法も含まれます。

通信やオンライン形式の講座も多く、ライフスタイルに合わせて学習できます。

実技テストと資格取得

カリキュラム修了後、実技テストを通じて学んだ知識とスキルを確認します。

テストに合格すると、正式にベビーヨガインストラクターの資格が授与されます。

この資格は、ヨガスタジオや育児サークル、地域活動などでの指導に役立ちます。

活動を開始する

資格取得後は、ベビーヨガのインストラクターとして活動を開始できます。

ヨガスタジオや地域でのクラス開催、自宅でのオンライン指導など、さまざまな場所でベビーヨガを教えることが可能です。

資格取得後も、継続的なスキルアップを目指すことで、インストラクターとしての信頼性を高めることができます。

ベビーヨガ・親子ヨガの資格取得のメリット

ベビーヨガ

ここではベビーヨガ資格取得のメリットについて解説します。

親子の絆を深めるスキルの習得

ベビーヨガは、赤ちゃんとその親が一緒に楽しむヨガを通じて、親子の絆を深めることができる特別な時間を提供します。

ヨガの動きを通して赤ちゃんの発達を促進しながら、親が赤ちゃんと触れ合うことで、親子の信頼関係が強まります。

特に、赤ちゃんが安心感を持ちながらリラックスできる環境を作ることで、育児中の親にもストレス軽減の効果が期待できます。こ

の資格を取得することで、親子関係をより豊かにする指導法を身に付けることができます。

ヨガインストラクターとしての差別化

ヨガインストラクターの資格を持つ人が増えている中、ベビーヨガインストラクター資格を取得することで、他のインストラクターとの差別化を図ることができます。

通常のヨガクラスに加えて、赤ちゃんや親子向けの特別なクラスを提供できるようになるため、活動の幅が広がり、特定のニーズを持つクライアント層を対象にすることが可能です。

保育士や幼稚園教諭の資格を持っている方にとっては、既に持っている子どもとの接し方のスキルを活かして、さらに専門性を高めることができます。

オンライン指導や自宅での活動が可能

ベビーヨガ資格を取得することで、ヨガスタジオに限らず、自宅やオンラインでの指導も可能になります。

特に育児中のインストラクターにとって、自宅で赤ちゃんと一緒に指導を行うことができるのは大きなメリットです。

オンライン指導であれば、場所に縛られず、幅広い受講者にヨガの指導を提供することができます。

また、自分のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に調整できるため、時間の制約がある方にとっても非常に魅力的な選択肢となります。

ベビーヨガ・親子ヨガの資格取得をおすすめする理由

ベビーヨガ

最初にベビーヨガ・親子ヨガの資格取得をおすすめする理由について簡単にお話します。

理由1 通常のヨガの資格(RYT200)だけでは差別化が難しい

現在、RYT200などのヨガ資格を取得しているインストラクターは多く、競争が激化しています。

RYT200だけでは、クラスの差別化が難しく、特にオーディションに受からなかったり、せっかく資格を取得しても教える機会を得られない方が多いのが現状です。

インストラクター同士の競争が激しい中、クラスの独自性や個性を出すのは容易ではありません。

しかし、ベビーヨガ資格を取得することで、赤ちゃんや親子を対象にした特別なクラスを提供できるようになり、他のインストラクターとの差別化が可能になります。

ベビーヨガは親子の触れ合いを促進し、育児をサポートするニーズに応えるプログラムであるため、特定のクライアント層に向けた専門的なクラスを開催でき、より幅広い活動の機会が得られます。

ヨガ先進国のアメリカでは、ヨガのインストラクターはごろごろいますので、多くの方は通常のヨガの資格にプラス何かの資格を取得して、他の方と差別化しています(ヨガとピラティスのインストラクターのダブル資格をおすすめする3つの理由も参考にしてください)。

たとえば、私の知り合いのアメリカのヨガインストラクターは、大人のクラスとキッズヨガの両方を教えたり、タイマッサージやセラピスト、看護師など、複数の資格やスキルを活用して仕事の幅を広げています。

特に、子ども好きの方やこれから出産を予定している方にとっては、ベビーヨガの資格は非常に有効です。

自分のお子さんの成長に合わせてベビーヨガを教えることで、子育てを兼ねながらスキルを活かして活躍できるため、非常に魅力的な方法と言えます。

お子さんが少し大きくなったら、ベビーヨガのつぎはキッズヨガとお子さんの成長に合わせてヨガの技術を広げていきましょう。

キッズヨガに関しては以下の記事を参考にしてください。

理由2 保育士資格取得者にはベビーヨガは有利

保育士の資格を持つ方は、すでに赤ちゃんとの接し方や成長に合わせたケアの知識を持っています。

そのため、ベビーヨガ資格を取得することで、これまでの経験や知識を活かしながら、さらに専門性を高めることができます。

赤ちゃんや子どもとの触れ合いに慣れている保育士の資格保有者は、ベビーヨガインストラクターとしても非常に有利な立場にあり、より効果的な指導を提供することができます。

理由3 ベビーヨガは今後さらに成長が期待される分野

現代社会では、子どもとの触れ合いや親子の時間を大切にする動きが広がっており、ベビーヨガはその一環として人気が高まっています。

また、ベビーヨガは育児中の親にとって、赤ちゃんとの絆を深めるだけでなく、育児ストレスを軽減する手段としても注目されています。

今後もこの分野の成長が期待されるため、ベビーヨガインストラクターのニーズは増加するでしょう。

この資格を持っていることで、育児支援の分野でも活躍の場が広がる可能性があります。

理由4 ベビーヨガ資格は比較的安価に取得可能

一般的なヨガ資格 RYT200などは(RYT200の詳細はヨガインストラクターになるには?を参考に)、取得費用が数十万円かかることが多く、特に初期費用がネックとなる場合があります。

最近はオンラインで取得できるようになり、少し安くなりましたが、それでもやはり高額です。

RYT200を取得できるスクールについては以下を参考にしてください。

しかし、ベビーヨガ資格は比較的安価に取得できるため、初めての方でも資格取得のハードルが低い点が大きなメリットです。

特に、通信講座やオンライン講座を利用することで、時間や場所に制約されることなく、自分のペースで資格を取得することが可能です。

この手軽さと費用対効果の高さから、資格を取得しやすい分野といえます。

このように、ベビーヨガ資格を取得することで、ヨガインストラクターとしてのキャリアを広げるだけでなく、子どもや親子を対象にした特別なスキルを手に入れることができます。

さらに、保育士の方にとっては、既存の資格を活かしながら専門性を高め、今後成長が期待される分野での活躍が期待できます。

JAHAのベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座

ベビーヨガ・親子ヨガの資格が取得できるスクールで最もおすすめなのは日本ハッピーライフ協会(JAHA)です。

JAHAにはベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座というのがあり、これが最もおすすめです。

このコースでは、ベビーヨガママヨガ(産後ヨガ)を学び、赤ちゃんとママが一緒に楽しみながら健康を促進するヨガを指導できるスキルを習得します。

以下の3つを目標にしています。

  • 赤ちゃんとヨガ: お歌を使いながら赤ちゃんの五感を刺激し、脳の発達を促します。親子でスキンシップを取りながら、赤ちゃんの成長をサポートします。
  • 女性の産後ヨガ: 骨盤調整に特化したプログラムで、産後の体の回復とボディメイクをサポート。ママの健康を促進します。
  • 親子の愛情形成: 親子でヨガを通じて愛情を深め、心身の成長を促進します。赤ちゃんにとっては安心感を、ママにはリラックス効果をもたらします。

ベビーヨガ&ママヨガ資格講座は通学・オンライン・通信での受講が可能です。

講座名料金特徴
ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガ W資格通信講座66,000円(税込)動画配信のみ、2年間視聴可。ベビママピラティスとベビーヨガ&ママヨガのW資格を取得可能。
ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージ W資格通信講座77,000円(税込)動画配信のみ、2年間視聴可。ベビーヨガ&ママヨガとベビーマッサージのW資格を取得可能。
ベビーヨガ&ママヨガ(通学/オンライン)118,000円(税込)通学またはオンラインで学習可能。実技指導や認定講師登録が含まれます。

通信コースでは、自宅で好きな時間に学べるため、忙しい方や育児中の方でも無理なく学習が進められます。

通信コースはピラティスやベビーマッサージとのW資格が取得できるお得な講座です。

  • ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガW資格通信講座:ベビーヨガとピラティスの2つの資格を同時に取得できるプログラムです。
  • ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージ:ベビーヨガとベビーマッサージの2つの資格を同時に取得できるプログラムです。

通学・オンラインコースでは、直接指導を受けることができ、インストラクターから直接フィードバックを受けながら、実践的なスキルをその場で学ぶことができます。

日本ハッピーライフ協会(JAHA)公式サイト

【W資格通信講座】ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガ

JAHAのベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガW資格通信講座は、ピラティスとヨガの両方の資格を取得できる充実した通信講座です。

W資格通信講座の概要

  • ベビママピラティス: 赤ちゃんと一緒に行えるピラティスを学びます。産後の骨盤矯正を行いながら、体幹を鍛え、健康的な体作りをサポートします。赤ちゃんとの触れ合いを通じて、親子の絆を深めることができます。
  • ベビーヨガ&ママヨガ: 赤ちゃんとママが一緒に楽しめるヨガを学びます。赤ちゃんの発達を促進し、親子のコミュニケーションを深めるプログラムです。産後の体の回復やボディメイクをサポートします。

料金

通信講座「動画配信」コース: 66,000円(税込)

  • 2年間の動画配信付きで、資格発行も含まれています。DVDはなく、動画配信のみです。
  • 動画配信期間2年間(1年毎に延長可能、延長費用5,000円)

オプション「1日通学または1日オンライン受講」認定講師登録付き資格取得コース: 33,000円(税込)

  • 認定講師登録が可能なコースで、1日集中して実技指導を受けられます。通学またはオンラインで実施されます。

フローヨガ資格同時受講: 35,000円(税込)

  • ベビママピラティスと同時にフローヨガ資格も取得できます。テキスト、ディプロマ、動画配信の料金が含まれており、4時間の講座で学びます。

特長

  • 通信講座: 自宅で自分のペースで学習できるため、育児や仕事で忙しい方に最適です。動画を通じて実技を確認しながら、理解を深めます。
  • 開業サポート: 資格取得後には、開業サポートやアドバイスが提供され、ベビーママピラティスやベビーヨガ&ママヨガの教室を自宅やスタジオで開講することが可能です。

学習方法

  • 動画配信: テキストと動画を使って学習し、受講者は動画を通じて実技を確認できます。学んだ内容を反復しやすく、しっかりと技術を習得できます。
  • 動画提出による実技評価: 自宅で学んだ実技の様子を動画で提出し、講師からフィードバックを受けます。これにより、インストラクターとしての技術を確実に身に付けることができます。
  • 1日通学または1日オンラインのオプション: より実践的な指導を希望する場合、通学またはオンラインでの1日集中講座を選択できます。実技を強化したい方におすすめです。

この講座は、ベビママピラティスやベビーヨガ&ママヨガの資格を取得したい方、または親子向けの教室を開講したい方におすすめです。

自宅で学びながら、幅広いスキルを習得できるため、スキルアップやキャリアを広げるために最適なコースです。

【W資格通信講座】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージ


JAHAのベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージW資格通信講座は、ヨガとベビーマッサージの両方の資格を取得できる非常に充実した通信講座です。以下は、この講座の内容と料金についての詳細です。

W資格通信講座の概要

  • ベビーヨガ&ママヨガ: 赤ちゃんと一緒に楽しめるヨガを学びます。赤ちゃんの発達を促進し、親子の絆を深めるプログラムです。産後のママの健康もサポートします。
  • ベビーマッサージ: 赤ちゃんとのコミュニケーションを深めるマッサージ技術を学びます。ベビーマッサージは、赤ちゃんの成長を促進し、安心感を与える方法として広く利用されています。

料金

通信講座「動画配信」コース: 77,000円(税込)

  • 2年間の動画配信付き。動画を通じてしっかり学べ、資格も発行されます。DVDはなく、動画配信のみです。
  • 動画配信期間2年間(1年毎に延長可能、延長費用5,000円)

オプション「1日通学またはオンライン受講」認定講師登録付き資格取得コース: 33,000円(税込)

  • 認定講師登録が可能なコースです。1日で実技指導を通じて、対面での学びを深めたい方におすすめです。

ベビママピラティス資格同時受講: 35,000円(税込)

  • 日程を調整して受講が可能です。テキスト代、ディプロマ、動画配信の料金がすべて含まれた4時間の講座で、ベビママピラティスの資格も同時に取得できます。

特長

  • 通信講座: 自宅で自分のペースで学習できるため、育児や仕事で忙しい方に最適です。動画提出でフィードバックを受け、質の高い教育を受けることができます。
  • 開業サポート: 資格取得後には、開業に向けたサポートやアドバイスが提供され、ベビーヨガ・ベビーマッサージの教室を自宅やスタジオで開講することが可能です。

学習方法

  • 動画配信: 動画を使って理論や実技を学び、テキストを併用して学習内容を深めます。
  • 動画提出による実技評価: 自宅で学んだ内容をもとに、実技の動画を提出し、講師からのフィードバックを受けます。これにより、インストラクターとしての技術を確実に身に付けることができます。
  • 1日通学またはオンラインのオプション: より集中して学びたい方のために、1日通学またはオンラインでの実技指導が受けられるオプションがあります。

ベビママヨガ&ベビーマッサージ通信講座(W資格講座)にご興味ある方はこちら

ベビママヨガ&ベビーマッサージ通信講座

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座(通学・オンライン)

通学コースは、対面での実技指導があり、スキルをしっかりと確認できるため、すぐに現場で活躍したい方に最適です。

開催場所

千葉、神奈川、大阪、茨城、北海道、山形、富山、長崎、オンライン

参加人数
  • 最大4名までの少人数制
  • マンツーマン指導も可能
受講時間の概要
  • 通学時間:合計20時間 
    そのうち2時間は認定試験に充てられます。
    通学講座は、3日間もしくは4日間に分けて行われます。
  • 自宅学習時間:5時間程度 
    通学講座で学んだ内容を自宅で復習する時間として設定されています。
受講形式
  • 最大4名までの少人数制で実施され、講師からの個別指導が受けられるため、しっかりと理解を深めることができます。

特徴

  • 通学と自宅学習を組み合わせた学習スタイルで、効率よく学べます。
  • 少人数制のため、講師からの個別指導が受けやすく、わからない部分もその場で解決できる環境が整っています。

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座(通学・オンライン)の料金です。

項目料金(税込)
ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座118,000円
ベビママピラティス(同時受講オプション)+35,000円
フローヨガ(同時受講オプション)+35,000円
認定講師登録料(任意)13,200円
動画配信オプション(1年分)5,000円
動画配信延長(1年)5,000円

リトル&キッズヨガの通学・オンライン講座にご興味のある方はこちら

リトル&キッズヨガインストラクター通学・オンライン講座

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座の特徴

以下はベビーヨガ&ママヨガ資格講座の特徴です。

骨盤調整に特化したプログラム

この講座の大きな特徴は、産後のママの骨盤調整に特化していることです。

産後の体は骨盤の歪みや体力低下、ホルモンバランスの乱れなど、多くの変化に直面します。

この講座では、解剖学に基づいた正しい知識を学び、骨盤調整を取り入れたママヨガを習得します。

これにより、ママ自身の体のメンテナンスと、赤ちゃんとのスキンシップを取り入れたヨガが指導できるようになります。

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座の効果

「ベビーヨガ&ママヨガ資格講座」では、赤ちゃんとママが一緒にヨガを楽しむことで、親子の絆を深め、心身の健康を促進します。

特に、赤ちゃんの五感を刺激し、脳の発達をサポートするプログラムが組み込まれています。

お歌を使ったヨガセッションでは、赤ちゃんの五感にさまざまな刺激を与え、脳の発育を促進します。

リラックスを促す呼吸法

「ベビーヨガ&ママヨガ資格講座」では、ヨガの呼吸法にも重点を置いています。

ストレッチ感覚のエクササイズではなく、ゆっくりとした呼吸を通じて心と体をリラックスさせ、親子のつながりを感じることができるように指導します。

特に、産後のママにとっては、体力回復と共に精神的なリラックスを促す時間としても役立ちます。

確かな技術と知識を習得

ヨガインストラクターとして必要な確かな技術と知識を身につけることがこの講座の目標です。

ヨガの解剖学や発達心理学、正しい姿勢や呼吸法を学ぶことで、プロフェッショナルな指導者として自信を持ってクラスを運営できるスキルを習得します。

JAHAの講座では、技術は決して裏切らないという理念のもと、しっかりと基礎を学び、実践力を高めます。

ヨガ人気の高まりと将来のキャリア

日本では、ヨガの人気が急速に高まっており、特に働き方改革の影響でオフィスヨガの導入が進んでいます。

出産後にベビーと一緒にヨガを楽しみたいという女性が増えており、このトレンドに対応したベビーヨガ&ママヨガの資格取得は、今後のキャリア形成において非常に有利です。

ベビーヨガやママヨガを取り入れたヨガ教室やベビー教室を開講することで、ますます需要が高まる分野で活躍することが可能です。

未経験者にも安心のカリキュラム

この資格講座は、ヨガ未経験者でも安心して学べるように設計されています。

少人数制またはマンツーマンの指導が行われ、個々の進捗に合わせたきめ細かい指導が提供されます。

講師は一人ひとりに丁寧に対応し、実技と理論の両面でしっかりと学べるため、未経験者でもプロフェッショナルなインストラクターとして成長することができます。

お子様連れでの受講も可能

JAHAの講座では、育児中のママをサポートするため、お子様連れでの受講が可能です。

また、自宅での出張講座や通信講座もあり、育児と学びを両立させることができる環境が整っています。

子育てをしながら資格取得を目指すママにとって、柔軟な受講スタイルは大きな魅力です。

教室運営のノウハウも学べる

資格取得後は、ベビーヨガやママヨガのインストラクターとしての活動だけでなく、教室運営のノウハウも学ぶことができます。

これにより、クラスを自信を持って運営し、親子向けのヨガ教室を開設するためのスキルが習得できます。

JAHAのサポートを受けながら、教室の開業や運営に必要な実践的な知識も身につけることができます。

認定講師登録でさらなる活躍の場が広がる

資格取得後は、JAHAの認定講師として登録することで、トイザらスやベビーパークなどのコラボイベントに参加することができます。

地域支援のイベントでの講師活動にも参加でき、資格取得後の活躍の場が広がります。

地域によっては講師としての活動が難しい場合もありますが、多様なフィールドでの活躍が期待できます。

JAHAの「ベビーヨガ&ママヨガ」資格講座は、初心者でも安心して学べる充実のカリキュラムが提供されています。

赤ちゃんと一緒に楽しめるヨガを学びながら、産後の体の回復やボディメイクをサポートするスキルを身につけ、インストラクターとしてのキャリアを築くことが可能です。

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座のカリキュラム

JAHAの資格取得講座では、ベビーヨガやママヨガに特化したカリキュラムを通じて、実践的な指導技術を学ぶことができます。主な内容は以下の通りです。

  1. ベビーヨガ
    ヨガの理念を取り入れ、お歌を歌いながら赤ちゃんと一緒にポーズ(アーサナ)を行います。赤ちゃんのバランス感覚や柔軟性、脳の発達を促進し、心身の健やかな成長をサポートします。
  2. 親子ヨガ
    ママと赤ちゃんがペアになり、呼吸を合わせながらヨガを行います。親子のコミュニケーション力を高めるだけでなく、ママのボディメイク効果も得られます。
  3. ママヨガ(産後ヨガ)
    妊娠・出産で緩んだ骨盤底筋群を強化し、無理のない骨盤調整ポーズを取り入れた産後ケアに最適なヨガです。産後の体力回復を助け、ホルモンバランスの調整にも役立ちます。
  4. ベビーヨガマッサージ
    オイルを使わないベビーマッサージで、赤ちゃんの便秘解消や成長促進効果が期待できます。触れることを通じて、赤ちゃんとの愛着形成を促進します。

以下は、JAHAの公式サイト「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格講座」の理論プログラム実技プログラムです。

理論プログラム

プログラム内容
ベビーヨガ&ママヨガの必要性・効果・泣くと言う事
ベビーヨガを赤ちゃんと行う注意点・講師の心得
ヨガについて・ヨガの呼吸法・キューイング法
乳幼児期の発達心理 新生児から1歳まで
バーストラウマについて・揺さぶられっこ症候群
産後のママの体と心の変化・産後ヨガ
骨盤についての解剖学・骨盤ヨガ
クラスの作り方と進め方
ベビーヨガ&ママヨガの教室運営と開業について
JAHA協会について

実技プログラム

プログラム内容
ベビーヨガ&ママヨガクラス体験
ヨガの基本姿勢・呼吸法
ベビーヨガマッサージの施術・効果
ベビーヨガマッサージ実技・触れ合い遊び
基本姿勢・抱っこの仕方・ウォーミングアップ
首すわり〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ
おすわり期〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ
ハイハイ期〜のベビーヨガ&親子ヨガ・ママヨガ
産後エクササイズ実技
産後骨盤ヨガ実技
ママヨガ実技(基本的なハタヨガ)
実技試験・フィードバック

これらのカリキュラムは、理論と実技をバランスよく学べる構成で、初心者からでもインストラクターとして必要な知識と技術を身につけられます。

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の認定講師登録

認定講師登録とは、JAHA(日本ハッピーライフ協会)でベビーヨガやママヨガなどの資格を取得した後に、認定講師として正式に活動するための登録制度です。この登録を行うと、協会のサポートを受けながら自分の教室を開業したり、イベント講師として活動したりすることができます。以下のような特典やサポートが用意されています。

認定講師登録料金

  • 通学・オンライン講座:認定講師登録料:13,200円(税込)
  • 通信講座:認定講師登録付き資格取得コースを受講: 33,000円(税込)

認定講師登録の特典・メリット

  1. 開業支援
  • 登録後は、教室を開業するためのサポートが受けられます。開業マニュアルが提供され、教室運営に関するノウハウやプラン作成などのアドバイスを受けられます。
  • 初期開業のサポートとして、ホームページやSNSで教室の紹介や宣伝を行うことも可能です。
  1. 教室の紹介
  • JAHAの公式サイトやSNSで、卒業生として自分の教室を紹介してもらえます。これにより、より多くの人に活動を知ってもらい、集客が期待できます。
  1. イベント講師としての活動機会
  • JAHAが主催するトイザらスやベビーパークとのコラボイベントなどで講師として参加できる機会があります。地域支援のイベントなどに参加し、講師としてのキャリアを広げることができます。
  • ただし、地域によって担当できない場合もあります。
  1. ロゴ使用権
  • JAHA認定の講師として、公式ロゴを使用して自分の活動をPRできます。これにより、信頼性が高まります。
  1. レッスンプログラム相談
  • レッスンプログラムや運営に関しての相談が無料で受けられます。卒業後も、講師としての活動を続けるためのアドバイスやサポートを受けることができます。
  1. 体験会レッスンDVDの提供
  • 実際のレッスンに役立つDVDが提供され、指導法や教室運営の参考にできます。

認定講師になる利点

認定講師登録を行うことで、教室運営だけでなく、協会のネットワークを活用してさまざまなイベントや活動に参加するチャンスが広がります。JAHA認定のロゴを使うことで信頼性を高め、協会からのサポートを受けながら、ヨガやベビーマッサージのインストラクターとして活動することが可能です。

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の卒業後のサポート

ベビーヨガ

日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、卒業後のサポートがとてもしっかりしています。

開業サポート

資格をとっても初めての仕事を得るまでが大変です。

ほとんどのヨガ講師の養成スクールは開業サポートはほとんどしてくれません(私が卒業したRYT200の養成校もありませんでした)。

あったとしても、メールで時々「こんなお仕事がありますよ」という情報が送られてくるぐらいです。

日本ハッピーライフ協会(JAHA) には以下のような開業サポートがあります。

  • 開業準備の段階で必要となる情報の提供
  • 開業後も定期的にワークショップを開催

また、上記で解説した認定講師登録料 13,200円(税込)を払うと

  • 認定校登録でJAHA認定校「●●教室」として立ち上げが可能
  • 認定インストラクターとしてJAHAのWEBサイトに掲載できオープン時に告知

特に、最後の2つはとてもメリットが大きいと思います。

いきなりキッズヨガのお教室を立ち上げても集客が難しいですが、 JAHA認定校ということで、権威・安心感を与えることができ、WEBサイトにも掲載できるので、JAHA経由で近辺のキッズヨガスクールを探してくる方が見つけてくれる可能性があります。

そもそも養成校スクールの卒業生は、将来その養成校スクールの競合になる可能性もあり、ホームページで「卒業生がこんなお教室を開設しました」なんて紹介してくれません。

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の場合、卒業生とともに一緒にキッズヨガ・ベビーヨガを広めて、一緒に成功しようという気持ちが強いのだと思います。

仕事の紹介

「JAHAインストラクター」に登録でき、能力に応じてお仕事を紹介してもらえ、アシスタント経験を積む事ができます。

ヨガの資格を取っても、仕事が見つからない方も結構いらっしゃるので、このような制度とても助かりますね。

共同のイベントの開催

JAHAはおもちゃ屋さんで有名なトイザラスと提携してベビーヨガを行っており、JAHAの認定講師なら、このイベントのインストラクターとして働くことができます。

また、トイザラスやJAHAと共同でイベントを開催でき、それらのイベントでご自身の教室の案内をすることもできます。

JAHAnavi (集客サイト)

有料になりますが、JAHAnaviという集客システムで集客することできます。

初期登録費10,000円のみで利用でき、年間の利用料(無料)などは必要ありません。

ブログ機能もあり、自分で教室のブログを立ち上げる必要がありません。

ホームページや集客システムを導入しようと思うと、ドメイン代やサーバー代などといろいろ費用がかかりますので、かなりお得なシステムです。

正直言って、約10万円以下の受講料で、卒業後ここまで親切に面倒見てくれるヨガのインストラクター養成校ってないです。

キッズヨガ・ベビーヨガ・ベビーマッサージをやりたい方に日本ハッピーライフ協会(JAHA)を自信をもっておすすめできます。

詳しくは以下の公式サイトをご覧ください。

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の ヨガ開業サポート

日本ハッピーライフ協会(JAHA)の口コミ・評判

こどものダウンドックのポーズ

JAHAの口コミ・評判です。

  • 通信での受講でしたが、DVDはとても分かりやすい解説で、大事な所は何度も繰り返し出てくるので自然と頭に入ってきました。分からない所はメールで質問した所、すぐに返信頂けたので進めやすかったです。ベビーヨガの資格と合わせより赤ちゃんとの時間を幸せに感じることが出来る教室にきていきたいと思います。富山のyoshie先生は、東京から富山に引っ越してきて、ご両親も近くにはおりません。そんな中、地域のママの繋がりを作りたい、ヨガインストラクターとして、2児のママとして、同じように育児を頑張るママを応援したい気持ちで活動しております!
  • 通学で受講する事が出来たので、自分の苦手な部分を相談しながら無理なく進められて良かったです。細かい所も丁寧に教えてもらったので資格を取るのをJAHAにして良かったです。
  • 1歳半の子どもを連れて受講させて頂きました。最後まで通えるか不安でいっぱいでしたが、萌先生のお陰で無事に通うことができました。回を重ねる事に学ぶ事が楽しくなり、ヨガの学びを深める事で娘と過ごす時間が充実し始めた気がします。受講を決めるまで散々悩みましたが、決めてよかった!

口コミ・評判はとてもいいようです。

おわりに

ここではベビーヨガや親子ヨガをおすすめする理由と、それらの資格を取得するのに最適なスクールであるJAHAについて解説しました。

保育士や幼稚園教諭、小学校の教員資格をお持ちの方、または既に子どもの扱いが得意な方には、ベビーヨガや親子ヨガのインストラクター資格がぴったりです。

また、妊娠中や育児中の方にも、ライフスタイルに合わせて学べるこの資格は非常におすすめです。

特に、現在の不安定な状況では、パートや副業としてベビーヨガやベビーマッサージの資格を持っていることが、将来の大きな強みになるでしょう。

ベビーヨガやベビーマッサージは、小さなお子様がいれば、公民館やカルチャーセンター、オンラインなど、場所を問わずに教えることができる柔軟な資格です。

特に、JAHAでは、通学・オンライン・通信の3つのスタイルから学び方を選べ、資格取得後もJAHAの認定インストラクターとして、公式サイトで紹介されたり、認定校として登録されるなどの充実したサポートを受けることができます。

おすすめの講座として、【W資格通信講座】ベビママピラティス・ベビーヨガ&ママヨガや、【W資格通信講座】ベビーヨガ&ママヨガ・ベビーマッサージのコースがあります。

これらの講座では、ヨガとピラティス、またはベビーマッサージとベビーヨガの2つの資格を同時に取得できるため、一度の学習で幅広いスキルを身につけられます。

通信講座で自宅で学べるのも忙しい方にとって大きな魅力です。

取得後も認定インストラクターとしてJAHAのWEBサイトに掲載してくれたり、認定校登録でJAHA認定校「●●教室」として紹介してくれたり、至れり尽くせりです。

RYT200のスクールでそこまでやってくれるところって聞いたことありません。

JAHAは非常に良心的なスクールで、資格取得後のサポートも手厚く、安心してインストラクター活動を始めることができます。

将来のための強みとして、ぜひこの機会にベビーヨガやベビーマッサージ、ピラティスの資格を取得してみてください。

リトル&キッズヨガの通学・オンライン講座にご興味のある方はこちら

リトル&キッズヨガインストラクター通学・オンライン講座

リトル&キッズヨガ通信講座にご興味のある方はこちら

リトル&キッズヨガインストラクター通信講座

ベビーヨガ&ママヨガの通学・オンライン講座にご興味のある方はこちら

ベビーヨガ&ママヨガインストラクター通学・オンライン講座

ベビママヨガ&ベビーマッサージ通信講座(W資格講座)にご興味ある方はこちら

ママヨガ&ベビーマッサージ通信講座

大人も同時に教えたいという方は、RYT200を10万円代でオンラインで安く取得できるところもあります。そのようなところでRYT200を取得してみたらいかがでしょうか。

RYT200を格安に取得できるスクール情報については以下を参考にしてください。

その他以下も参考にしてください。

ヨガの資格全般について知りたい方

10万円以下で通信でヨガの資格を取得したい方

ヨガとプラティスとのダブル資格について知りたい方

タイトルとURLをコピーしました