ヨガとピラティスのインストラクターのダブル資格をおすすめする4つの理由

ヨガとピラティスのインストラクターのダブル資格をおすすめする3つの理由

「ヨガのフリーランスとして生計を立てていきたいけれども、実際に仕事があるかとても不安」

このように感じてる方も多いのではないでしょうか。

ホットヨガ業界の会社に正社員として就職する場合は別として、フリーランスでそれなりの給料を得たいと思ったら、今後ヨガ1本のみでは不安定かと思います。

フリーランスとしてヨガを本業にしたいという方は、ヨガを縦に深めていくのではなく、横展開してヨガに関係の深い資格も取得するというのも一つの手段です。

ヨガ大国のアメリカでは、ヨガ教室もたくさんあり、多くの方が副業・専業としてヨガを教えています。

ただ、その分職を得るのも大変なので、多くの方が、ヨガ以外の資格を取って、ヨガ+何かを行っています。

その中の一つにピラティスがあります。

私の知り合いのアメリカのヨガインストラクターの何人かはヨガ・プラティスの資格を両方取得して両方教えていました。

その方たちは、ヨガとピラティスのほか、フェルデンクライス(ドイツの健康法)や空中ヨガの資格も取得し、それらも教えていました。

フリーランスですと、場所の移動などがあり、その時間がかなり無駄になります。

ところが複数の資格を持っていると、一つのスポーツセンターでヨガだけでなく、他のクラスも担当できるので、移動の時間的ロスをかなり減らせます。

また、「ヨガは好きだけれども、なんかスピリチャルの世界には深く入りたくない」と感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ヨガはやはり知れば知るほど奥深く、スピリチャルなものでもあります。

そのような世界をとても好きな方もいれば、嫌悪感を感じる方もいると思います。

そこで、インストラクターとしてヨガを縦に深く展開させるのではなく、ピラティスに横展開させていくのです。

そうすることにより、仕事の幅広がり、収入が安定し、 1か所での仕事が増え、体力的にも楽になります。

ここでは、最初にヨガとピラティスの違い、さらに、ヨガ+ピラティスのダブル資格をおすすめする4つの理由を解説します。

自己紹介
ヨガを英語教育に取り入れたTPR(全身反応教授法)の教授法を確立したいと思い、ヨガのインストラクターの資格(全米ヨガアライアンスRYT500)をアメリカで取得し、ヨガのインストラクターになりました。気功のインストラクターの資格も持っています。

(一部PRあり)

ヨガとピラティスの違い

最初に簡単に、ヨガとピラティスの違いについてお話します。

ヨガとは

ヨガの発祥地はインドで、時代は約4500年前のインダス文明に起源があり、インドでは、バラモン教、ヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教等の修行法としてヨガが行われてきたといわれています。

その後時代を経るごとに、継承されながら発展を繰り返し、4~5世紀ごろに「ヨガ・スートラ」というヨガ経典が作られました。

ヨガは「心の動きを抑止すること」と定義され、心の動きをコントロールすることにより、様々な苦しみから解放されることをその目的としています。

また、初期のころのヨガは瞑想を中心としたものが多かったようです。

その後、ポーズ(アーサナ)と呼吸法(プラーナヤーマ)による肉体の浄化・強化を目的とする「ハタ・ヨガ」が出現しました。

この「ハタ・ヨガ」が、今のポーズを中心としたヨガのスタイルの源流を作ったといわれています。

ヨガやヨガ哲学に関してはわかりやすい本を1冊読んでみましょう。

ヨガ哲学初心者のための簡単でわかりやすい本を参考に。

特に、イラストで学べるこちらの本がおすすめです。

ピラティスとは

一方、ピラティスは、ドイツ人のピラティス氏が、幼少期に自身の病弱な身体を改善するために考案したもので、第一次世界大戦で従軍看護師として看護にあたっていたことで、負傷兵が寝たままリハビリできるエクササイズへと発展したのがピラティスです。

ピラティス氏は1926年に渡米し、ニューヨークにピラティスを広めるためのスタジオを開設し、ピラティスはアメリカ全土に普及しました。

ピラティスの特徴として以下の3つがあります。

  • インナーマッスルを育てる。
  • 姿勢改善を目的
  • 胸式呼吸

また、ピラティスには大きく分けて道具を使うマシンピラティスとマットの上で行うマットピラティスがあります。

このようにヨガとピラティスの成り立ちや特徴は大きく異なるのですが、マットピラティスの場合、行うポーズはヨガと似ているものもあります。

プラティスについてもっと詳しく知りたい方はこちらをおすすめします。

created by Rinker
¥1,320 (2024/04/18 09:00:46時点 Amazon調べ-詳細)

私はアイルランドやハワイに滞在した際に、ヨガと合わせてピラティスも習っていましたが、かなり似ているなという印象を受けました。

いろいろ説明しても両者の違いがわからないかと思いますので、ぜひ一度ヨガとピラティスを体験してみてください。

オンラインでヨガとピラティスを気軽に体験したいという方は「オンラインフィットネスSOELU」をおすすめします。

100円で30日間レッスン受け放題ですので、ヨガとピラティス両方好きなだけ体験できます。

ヨガ・ピラティスのほか、トレーニング・ダンス・バレエなども受け放題です。

オンラインフィットネスSOELUの30日間トライアル申込み

また、ヨガとピラティスを体験してみたいという方はYARDがおすすめです。

無料体験を行っています。

YARDの無料体験

ヨガとピラティスのダブル資格をおすすめする理由

ここから本題の「なぜヨガ+ピラティスのダブル資格をすすめるのか」について解説します。

理由① 仕事の幅が広がり、収入が安定

ホットヨガとかが好きでヨガを始めたけれども、ヨガを深めれば深めるほどヨガって宗教?スピリチャル?と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ヨガ自体がやはりヒンズー教などの教えの影響を受けているところもあり、ヨガをやっている方の中には、あまりスピリチャルなところには深く入っていきたくないという方もいらっしゃると思います。

そのような方は、そのままヨガをより深めていくよりも、ヨガを基準に横展開をしてピラティスの資格を取得することをお勧めします。

一方、世界的に人気があるのはピラティスよりヨガのほうですので、ピラティスの資格を取ったけれどもあまり仕事がないなという方はヨガの資格を取ることにより、仕事の幅がぐっと広がります。

成り立ちや呼吸法は大きく異なりますが、行っているポーズはかなり似たものがありますので、両方のインストラクターになることは可能ですし、そのような方は多くいらっしゃります。

ヨガを深めるのもいいですが、ヨガに関連する資格をとってヨガを軸として横展開させていくのも一つの方法です

このように【RYT200+もう一つの資格】という組み合わせは、生活を安定させ、仕事の幅を広げ、大きなチャンスを得ることができます。

理由② 1か所での仕事が増え、楽になる

フリーのインストラクターの方は、教える場所が、毎日、または午前と午後で異なり、その移動が大変だと思います。

もちろんその移動の時間は時給0円ですので、移動の時間はなるべく減らせたらいいですよね。

なるべく同じスクールで教えることができれば、その移動の時間をぐっと減らせます。

ただ、ヨガのクラスを何クラスも一度に担当できればいいですが、そういうわけにはいきません。

私の知り合いのフリーのインストラクターの方は、スポーツクラブで、ヨガ・ピラティス・空中ヨガ・ フェルデンクライス のクラスをセットで教えています。

1日に2~4クラスを同じスポーツクラブで教えていますので、一つのスポーツクラブだけで生計を立ていました。

ヨガの資格だけでしたら、難しいですが、このように複数の資格を持っていると可能ですね。

理由③ ヨガとピラティスの資格を安く効率的に取得できる

全米アライアンスRYT200を取得後、そのまま上位資格であるRYT500を取得するか迷っている方もいらっしゃるかと思います。

全米アライアンスRYT200やRYT500の詳細は全米ヨガアライアンスとは?RYT200とは?を参考にしてください。

ヨガをそのまま深めていくのも一つの道ですが、RYT500を取得するのは、かなり高額(RYT200の1.5~2倍近く)で、RYT500を取得するまで100万円ぐらいはかかります。

そこで、RYT200を取得したら、RYT500ではなく、その分をピラティスの資格に投資したほうが受講料も安く、仕事の幅も広がるなど利益が多いと思われます。

インストラクターとして働く条件は主に、RYT200という条件が多く、RYT500が条件になっているところはほとんどといってありません。

ピラティスの資格は安いところですと10万円ぐらいからありますので、RYT500を取得するよりもはるかに安くすみます。

理由④ ヨガとピラティス両方を教えるスクールが増えてきた

流行に敏感な方ならわかるかと思いますが、最近ピラティス人気が凄いですよね。

それに乗じてヨガとピラティス両方を教えるスクールが増えてきました。

ヨガのインストラクターはかなりの飽和状態で、オーディションに受かるのはかなり難しいですが、ピラティスのインストラクターはまだ少ないですので、同じスクールでもピラティスのインストラクターとして採用される可能性はあります。

最初にピラティスのインストラクターとして採用されたのちに、「ヨガも教えられます」という感じで話してみると、「気軽にぜひ」という感じになる場合もあるかと思います。

他の分野ですが、私はこの手法でどうしても欲しい仕事を獲得したことが何度かあります。

以下にヨガとピラティス両方を行っているスクールをいくつかご紹介します。

無料体験を行っているところもありますので、興味のある方は体験してみてください。

「ヨガ・ピラティススタジオYARD」は名前そのままですが、ヨガとピラティスの両方を行っています。

無料体験を期間限定で行っていますので、ぜひ体験してみてください。

YARDの無料体験

また、ララピラティス(ピラティス)とララアーシャ(ヨガ)は同じ系列のスクールですが、池袋店と学芸大学店などでは同じビル内でレッスンを提供しています。

なお、ヨガとピラティスを併用する場合には、<<ピラティス会費が20%OFF>>という特典を受けることができます。

ララピラティスのプラティスの体験のお申込みはこちら

ララピラティスの体験申し込み

ララアーシャのヨガの体験のお申込みはこちら

ララアーシャの体験申し込み

20万円でピラティスとヨガの資格を取得する方法

ここでは最も安くピラティスとヨガの資格を取得する方法をお伝えします。

以下の組み合わせでしたら、約20万円でヨガの資格RYT200とピラティスの国際ボディメンテナンス協会(IBMA)のBASICの資格が取得できます。

ヨガに関しては、「シークエンス」をおすすめします。

なんと10万円以下(税抜きで79,800円)でRYT200が取得できます。

なんでこんなに安いのかといいますと、動画のみの受講だからです。

質問はすべてLINEで、受け付けていますので、空き時間にスマフォのみで効率的にRYT200の学習ができます。

以下のようなソフトで学習していきます。

シークエンスのアプリ
シークエンスのアプリ

具体的な学習方法ですが、動画で各セクションを学習後、オンライン筆記テストおよびオンライングループセッションを受講します。

筆記テストは計4回とグループセッションは計3回に合格したら卒業です。

「シークエンス」にご興味のある方は、RYT200オンラインコース【シークエンス!】からオンライン個別説明会に参加してみましょう。

また、最安値水準【10万円以下】でRYT200を取得!でも詳しく解説しました。

ただし、こんなに安く取得できるのは、オンライン受講が認められている2023年12月末までです。

ピラティスはカラダメンテ養成スクールの ピラティスインストラクター資格取得コース です。

108,900円で国際ボディメンテナンス協会(IBMA)が発行するBASICの資格が取得できます。

カラダメンテ養成スクールのピラティスインストラクターの資格取得コース

これで合計約20万円でヨガのRYT200の資格とピラティスの資格が取得できます。

ピラティスとヨガが同時に取得できるおすすめのスクール

ピラティスもヨガと同様に、上位の資格を取得するとなると、受講料はその分高くなります。

つまり、インストラクターとして基礎的な資格(ヨガ・ピラティス)を2つ取得するほうが、それぞれで上位の資格を取得するよりも安くすみ、効率がいいということです。

特に、ヨガとピラティスの資格を両方取得できるスクールでしたら、手続きなども楽です。

ここでは、ヨガとピラティスを両方取得できるスクールを4校ご紹介します。

MAJOLI

一番のおすすめはMAJOLIで、ヨガとピラティス両方の資格を取得してもキャンペーンを利用すれば40万円以下で取得できます。

ピラティスインストラクター養成講座(RPT30)

MAJOLI(マジョリ)が提供する「マットピラティスベーシックインストラクター養成講座(IYAA認定資格RPT30)」は、自宅で完全オンラインで受講できる公式認定資格です。

このコースは一般社団法人国際ヨガアカデミー協会によって正式に認定されており、MAJOLIが運営するマットピラティスの資格コースとして、高い品質と信頼性を保証しています。

ピラティスエクササイズには、驚くべき数の500~600種類ものバリエーションが存在します。

その中でも、創始者ジョセフ・ピラティス氏が考案した「クラシカルピラティス」に現代の理論を融合させたレッスンを初心者の方でもわかりやすく学べるように、MAJOLIでは特別なカリキュラムを用意しています。

MAJOLIのカリキュラムでは、ピラティス初心者の方でもレッスンに取り組めるように専用のレッスンマニュアルが用意されています。

このマニュアルがあることで、初めてピラティスに触れる方でも実際にレッスンを行い、身体を動かすことができます。

10年以上の経験を持つベテラン講師が伝える順番や声の抑揚なども含めて、詳細に指導してくれます。

さらに、ピラティスの動きに必要な筋肉の使い方やカラダのメカニズムについて、解剖学的な知識をゼロからしっかりと学んでいきます。

期間も5日間で長くもなく、短すぎもせず、料金は212,800円から10名様限定で5万円引きの、162,800円です。

説明会の予約はこちら

ピラティスインストラクター養成講座の説明会

おうちヨガ動画コース(RYT200)

MAJOLIは開校してわずか1年半で約700名の受講生を達成した急成長の期待のスクールです。

MAJOLIの代表の横幕真理先生はケンハラクマ先生、松本莉緒先生を始めとした著名人と対談経験があり、ヨガジャーナルなど多くのメディアに掲載されている有名な先生です。

このような本も出版しています。

created by Rinker
¥1,518 (2024/04/18 18:23:12時点 Amazon調べ-詳細)

MAJOLIの最大の特徴は、動画のみでRYT200を取得できるということです。

1本60分の動画なので、ちょっとした空き時間にヨガのレッスンができます。

しかもスマホさえあればスキマ時間を利用して、どこでもレッスンが受けられます。

動画を利用するため、いつでもはじめることができ、完全に自分のペースでRYT200を最短1ヶ月で資格取得可能です。

受講料金がかなり安く、通常は317,800円ですが、今はキャンペーン中で217,800円(税込み)です。

フォローもとてもしっかりしています。

24時間質問可能な専用LINEがあり、いつでも気軽に質問ができます。

また、多くのスクールが卒業して終わりというところが多いなか、 MAJOLI ではヨガのインストラクターとしての働く場所、働き方、フリーとして働く場合のHP・SNS利用、宣伝や集客に関するフォローなど卒業後もしっかりフォローしてくれます。

詳しくはMAJOLIのRYT200のヨガ講師養成講座の評判・口コミを分析!、または以下の公式サイトを参考に。

また、MAJOLIでは沖縄やハワイのリトリート合宿(ハワイのおすすめのヨガスタジオも参考に)も行っています。

日程・料金などの詳細は説明会で聞いてみましょう。

説明会の予約はこちら

動画のみでRYT200が取れる!【全米ヨガアライアンス認定】おうちヨガ動画コース

MAJOLIでピラティスとヨガの資格を取得するメリット

ここではMAJOLIでピラティスとヨガの資格を取得するメリットをあげてみました。

少人数制

大人数のクラスでは、先生に目を通してもらえず、不安なまま卒業してしまう可能性があります。

しかし、MAJOLIでは少人数制を採用しており、1人1人に対して手厚く指導を行います。

これにより、初心者でも上手なインストラクションを受けて、自信を持って卒業することができます。

少人数制度のメリットは、アットホームな雰囲気が生まれることです。

先生との距離が近く、直接LINEなどで気軽に質問することができます。

そのため、疑問や不明点を解消することなく、スムーズに学ぶことができます。

卒業後のサポートがしっかりしている

MAJOLIでは、卒業後も継続して学びたい方やインストラクターとして活躍したい方のために、充実した卒業サポートを提供しています。安心して自分のスキルを磨き、ピラティスのレッスンに取り組むことができます。

ヨガやピラティスを学んで資格を取得した後も、継続してレッスンを受けたいと思っていませんか?

そんな方におすすめなのが、MAJOLIのオンラインコミュニティです。

資格取得後も、先生のレッスンを受けることができる特典があります。

卒業後も学び続けることは、一人前のインストラクターを目指す上で重要です。

MAJOLIのオンラインコミュニティでは、卒業生に1ヵ月無料のご招待をしています。

また、レッスンを提供する場所がない方も安心してください。

MAJOLIのオンラインコミュニティでは、卒業後にレッスンデビューをすることができ、自宅やお好きな場所から、オンラインでインストラクターとして活動することができるのです。

一人前のインストラクターとしてのスキルを磨きたい方や、新たなレッスンデビューを果たしたい方に

最適です。

ピラティスの説明会の予約はこちら

ピラティスインストラクター養成講座の説明会

ヨガの説明会の予約はこちら

動画のみでRYT200が取れる!【全米ヨガアライアンス認定】おうちヨガ動画コース

日本ハッピーライフ協会(JAHA)

ピラティスは、体幹やインナーマッスルを鍛えることで、肩こりや腰痛などの不調を改善することができます。

さらに、ピラティスの胸式呼吸は、産後の体力や呼吸機能を回復させる効果があります。

このように、ピラティスは産後のママの体調を整えるのに役立ちます。

これからは産後ママのためのピラティスとヨガの両方を掛け合わせたようなベビママ講座も大きな需要が増えてきそうです。

このようなベビママのためのピラティスやヨガのインストラクターになりたい方には、日本ハッピーライフ協会(JAHA)を強くおすすめします。

大人のピラティスやヨガのインストラクターはかなりの飽和状態ですので、ニッチ分野を狙って、ベビママ専門のピラティスやヨガのインストラクターを目指しましょう。

JAHAはピラティスとヨガの両方の資格が取得できるキッズ・ベビー・ママのためのヨガ・ピラティス専門スクールです。

とにかくサポートが手厚く、受講料もお安いです。

ベビママピラティス資格講座

ベビママピラティス資格講座では、産後のママだけでなく、赤ちゃんと一緒にできる工夫もあり、ベビーに触れたりアイコンタクトを送ることで親子のコミュニケーション力をアップすることもできます。

ベビママピラティス資格講座の特徴です。

  • マンツーマン〜少人数制で学べる
  • 嬉しい復習動画付き(実技と体験レッスンを収録)
  • 忙しい方にも受講出来る1日4h短期講座
  • お子様連れでの受講OK!

料金もお安くて35,000円(税込)です。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

ベビママピラティス資格講座

ベビーヨガ&ママヨガ資格講座

以下はベビーヨガ&ママヨガ資格講座の内容です。

  • ベビーヨガ:ヨガの思想を採り入れ、歌を歌いながらポーズをとることで、赤ちゃんのバランス感覚や柔軟性、そして脳の発達スピードを向上させることができます。
  • 親子ヨガ:ママと赤ちゃんがペアになり、呼吸を合わせながら行うヨガを行うことで、赤ちゃんが笑顔になったり、親子のコミュニケーション力がアップしたりするだけでなく、ママのボディメイクにも効果があります。
  • ママヨガ:妊娠や出産によって緩んでしまった骨盤底筋群を強化することができます。産後でも、無理のない骨盤調整ポーズを行い、産後ならではのお悩みをケアすることができます。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

ママヨガ&ベビーマッサージ通信講座

JAHAでピラティスとヨガの資格を取得するメリット

ここではJAHAでピラティスとヨガの資格を取得するメリットについて考えてみましょう。

開業サポート

資格をとっても初めての仕事を得るまでが大変です。

ほとんどのヨガ講師の養成スクールは開業サポートはほとんどしてくれません。

あったとしても、メールで時々「こんなお仕事がありますよ」という情報が送られてくるぐらいです。

その点日本ハッピーライフ協会(JAHA) には以下のような開業サポートがあります。

  • 開業準備の段階で必要となる情報の提供
  • 開業後も定期的にワークショップを開催

また、認定講師登録料を払うと

  • 認定校登録でJAHA認定校「●●教室」として立ち上げが可能
  • 認定インストラクターとしてJAHAのWEBサイトに掲載できオープン時に告知

特に、最後の2つはとてもメリットが大きいと思います。

いきなりキッズヨガのお教室を立ち上げても集客が難しいですが、 JAHA認定校ということで、権威・安心感を与えることができ、WEBサイトにも掲載できるので、JAHA経由で近辺のキッズヨガスクールを探してくる方が見つけてくれる可能性があります。

こんなに至れり尽くせりのヨガ講師養成校は見たこと、聞いたことがありません。

仕事の紹介

「JAHAインストラクター」に登録でき、能力に応じてお仕事を紹介してもらえ、アシスタント経験を積む事ができます。

これもありがたいですね。

共同のイベントの開催

JAHAはおもちゃ屋さんで有名なトイザラスと提携してベビーヨガなどを行っており、JAHAの認定講師なら、このイベントのインストラクターとして働くことができます。

また、トイザラスやJAHAと共同でイベントを開催でき、それらのイベントでご自身の教室の案内をすることもできます。

JAHAnavi (集客サイト)

有料になりますが、JAHAnaviという集客システムで集客することできます。

初期登録費10,000円のみで利用でき、年間の利用料(無料)などは必要ありません。

ブログ機能もあり、自分で教室のブログを立ち上げる必要がありません。

ホームページや集客システムを導入しようと思うと、ドメイン代やサーバー代などといろいろ費用がかかりますので、かなりお得なシステムです。

子ども専門のヨガやピラティスのインストラクターになりたい方はJAHAを強くおすすめします。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

ベビママピラティス資格講座はこちら

ベビママピラティス資格講座

ベビーヨガ&ママヨガ資格講座

ママヨガ&ベビーマッサージ通信講座

その他キッズヨガ・ベビーヨガの資格を取得しよう!でJAHAについて詳しく解説しています。

カラダメンテ養成スクール

「カラダメンテ養成スクール」でしたら、ヨガ・ピラティスの両方の資格が取れます。

「カラダメンテ養成スクール」というのはヨガやピラティスをはじめストレッチ・加圧・タイ古式マッサージなど様々な資格が取得できる健康系の総合スクールです。

各コース卒業後、別資格コースで更なるステップアップを目指す場合、受講料11,000円オフになる特典もあります。

インターンシップ制度が整っているので卒業後すぐに実践経験を積むことができ、キャリアアドバイザーがキャリアプランやライフスタイルに合わせて就職先を紹介してくれます。

ピラティスインストラクター資格取得コース

「カラダメンテ養成スクール」 の「ピラティスインストラクターの資格取得コース」では、国際ボディメンテナンス協会(IBMA)が発行するBASICの資格が最短2日間(通学2日間+オンライン)で取得できます。

受講費は108,900円です。

少人数制で、1講座「8名」が定員です。

詳しくは以下の公式サイトをご覧ください。

カラダメンテ養成スクールのピラティスインストラクターの資格取得コース

全米ヨガアライアンスRYT200資格コース

「カラダメンテ養成スクール」の「全米ヨガアライアンスRYT200資格コース 」の一番の特徴として挙げられるのが、 「全米ヨガアライアンスRYT200」のみならず、以下のような資格も同時に取得できるという点です。

  • IBMA認定ヨガマスターインストラクター資格証書
  • IBMA認定パーソナルストレッチアドバンストレーナー資格証書
  • 骨盤調整ヨガインストラクター養成講座修了証
  • セルフストレッチ講座修了証

つまり骨盤ヨガやストレッチ関係のインストラクタ―の資格も取得できます。

また、その他、インターンとして、卒業後すぐに報酬を得ながら教えることができるなど、資格を取得後のサポートがしっかりしています。

受講料はすべての資格を別々に取るなら、通常1,540,000円のところ649,000円(税込)です。

さらに、資料請求した方期間限定で539,000円になります。

カラダメンテ養成スクール の全米ヨガアライアンスRYT200資格コース

カラダメンテでピラティスとヨガの資格を取得するメリット

ここではカラダメンテでピラティスとヨガの資格を取得するメリットをあげてみました。

ピラティスの資格が安く短期間で取得できる

ピラティスのBASICの資格が最短2日間(通学2日間+オンライン)で受講費108,900円で取得できます。

ヨガメインでピラティスの資格も欲しい方にぴったりですね。

資格がたくさん取得できる

全米ヨガアライアンスRYT200資格コースではヨガの資格資格が2つ、ストレッチの資格が2つ取得でき、それに10万円ちょっと足せば、ピラティスの資格も取得でき、5つの資格が一気に取得できます。

RYT200と IBMAのBASICが両方取得できるカラダメンテ養成スクール

カラダメンテ養成スクール公式サイト

YMCメディカルトレーナーズスクール

「YMCメディカルトレーナーズスクール」でもヨガとピラティスの資格両方が取得できます。

「YMCメディカルトレーナーズスクール」では、ヨガやピラティスの他、セラピスト、整体師、スポーツトレーナーなどの健康業界のプロフェッショナルな人材を育成しています。

YMCメディカルトレーナーズスクールの公式サイトはこちら

YMCメディカルトレーナーズスクール

ピラティスインストラクター養成コース

YMCメディカルトレーナーズスクール のピラティス インストラクター養成コース では、国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)のピラティスインストラクターの資格が取れます。 

受講料¥268,000

週1回通った場合の平均 3ヶ月ぐらいで資格の取得が可能です。

ヨガインストラクター養成コース

「YMCメディカルトレーナーズスクール」が行っているRYT200のコースはZOOMを使用したオンタイムでの講義や、動画視聴により、最短2か月でRYT200を取得できます。

平均受講期間2〜4ヶ月

RYT200の完全オンラインコースでは月々4,000円で受けられるコースがあります。

なお、 YMCヨガインストラクター が20周年特別企画で 期間限定で248,000円(税込)でもの凄く安くなりました。

受講料 通常価格¥568,000 ⇒ 特別価格¥ 248,000

詳しくはオンラインでRYT200のヨガの資格が取れるおすすめスクール11選!の YMCメディカルトレーナーズスクール 、または以下の公式サイトをご覧ください。

YMCメディカルトレーナーズスクールでピラティスとヨガの資格を取得するメリット

ここではYMCメディカルトレーナーズスクールでピラティスとヨガの資格を取得するメリットについて考えてみましょう。

ピラティスがしっかり学べる

他のスクールはピラティスの講座が2日間とか5日間などかなり短期間なのですが、YMCメディカルトレーナーズスクールは週1回で3か月ということで、かなりしっかり学べます。

無料説明会を行っていますので、 無料説明会でヨガとピラティスの両方の資格について詳しく聞いてみましょう。

YMCメディカルトレーナーズスクールの公式サイトはこちら

YMCメディカルトレーナーズスクール

おわりに

ここではヨガ+ピラティスのダブル資格をおすすめする3つの理由について解説しました。

簡単にその理由をまとめますと、以下のようになります。

  • 仕事の幅が広がり、収入が安定する。
  • 1か所での仕事が増え、体力的にも楽になる。
  • ヨガとピラティスの資格を安く効率的に取得できる

ヨガを深くきわめて縦展開するか、それともヨガと関連のある資格を取って横展開するか、ぜひご自身の環境と特性に照らし合わせて考えてみてください。

MAJOLIのピラティス(最もおすすめ)

ピラティスインストラクター養成講座の説明会

MAJOLIのヨガ

動画のみでRYT200が取れる!【全米ヨガアライアンス認定】おうちヨガ動画コース

JAHAのベビママピラティス資格講座(子ども関係に興味のある方におすすめ)

ベビママピラティス資格講座

JAHAのベビーヨガ&ママヨガ資格講座

ママヨガ&ベビーマッサージ通信講座

RYT200と IBMAのBASICが両方取得できるカラダメンテ養成スクール

カラダメンテ養成スクール公式サイト

YMCメディカルトレーナーズスクール

YMCメディカルトレーナーズスクール

その他のヨガの資格に関する記事

RYT200が取得できるスクール

RYT200が取得できる個別のスクール

RYT200以外の資格についてご興味のある方

タイトルとURLをコピーしました