ヨガのムドラー【手・指のジェスチャー】の種類と各指の意味と効果!

チンムドラー

海外のヨガのレッスンに出ると、「アンジャリ・ムドラー」とか「チン・ムドラ―」「ギアナ・ムドラー」って聞くことがあり、「ムドラーって何???」と思うことがあるかと思います。

そのような方のために、ここでは、ヨガのムドラーについてわかりやすく簡単に説明をします。

ヨガのムドラーというのは「手や指で形を作るシンボルやジェスチャー」のことで、ここではよく使うムドラーの種類と各指の意味、さらに、ムドラーの効果についてわかりやすく簡単に説明をします。さらに、ムドラーでよく使う簡単な英語表現についても同時に学びましょう。

なお、本によって使われている名前が多少異なる場合があります。

ここでは、よくレッスンでよく使われている名前を使いました。

最後に、ムドラーに関するおすすめの本と動画もご紹介します。

ムドラーヨガ集中講座があるMAJOLIでRYT500を取得しよう!

詳しくはこちら>>>OREOのRYT500公式サイト

(一部PRあり)

ムドラーとは

ムドラーとは端的にいうと、手印(印相)という、手や指で形を作るシンボル、ジェスチャーのことです。

ムドラーは、瞑想を深め、プラーナ(生命エネルギー)を巡らせるといわれています。

また、手の指それぞれに意味があると考えられており、その指を使って形を作ります。

以下は各指の意味です。

親指:ブラフマン(神・宇宙・最高原理)
人差し指:アートマン(心・自我)
中指:サットヴァ( 明るい調和・純質)
薬指:ラジャス(活動的・激質)

小指:タマス(動きのない・暗質)

ヨガでよく行うムドラー

ここではヨガでよく行う代表的なチン・ムドラーとアンジャリ・ムドラーなどについて簡単に学び、そこで使う英語表現も同時に解説します。

手の指の英単語については「手足・手足の指の英単語をしっかり覚えよう!」をご覧ください。

チン・ムドラーについて

チンムドラー
動画の中のChin mudra/Gyan mudra

これはChin mudra、またはGyan mudra(チン・ムドラ―・ギアナ・ムドラー)といいます。

チンムドラー
Chin mudra/Gyan mudra

親指は「神・宇宙・最高原理」を表し、人差し指は「心・自我」を表すといわれています。

自分自身と宇宙の最高原理がつなげることを意図します。

仏像がやっていますね。

このムドラーを作ることによって、エネルギーが身体を循環し、エネルギーが身体から出ていかないようになるといわれています。

多くの成功したビジネスマンが瞑想を行っていますが、無になることによってアイディアが天から降ってくるということなのでしょう。

「チン・ムドラー」でよく使う英語表現です。

Connect the thumbs and the forefingers.
親指と人差し指をくっつけて。

  (下記の動画では単数形を使っていますが、両手なので複数の形のほうがいいです。)

または

The tips of the thumbs touches the tips of the index fingers.
親指の先と人差し指の先を合わせて。

クンダリーニ・ヨガを行った後に、よくチン・ムドラーを行って瞑想を行いますが、エネルギーが親指と人差し指にガンガン流れているのを感じます。

本によっては手のひらを下向きにしているものをチン・ムドラー、手の平を上向きをジュニャーナ・ムドラーと呼んでいるものもあり、その反対と言っている本もあります。

ただ、多くの英米のヨガのインストラクターはあまり区別していないようで、手の平の上向きをチン・ムドラー(ギン・ムドラーと聞こえるときもあります)と呼んでいる方が多いような気がします。

アンジャリ・ムドラーについて

アンジャリ・ムドラー
動画の中のAnjali Mudra

合掌の手の形はAnjali Mudra「アンジャリ・ムドラー」英語では、salutation sealやprayer poseといいます。

多くのインストラクターがヨガのレッスンの最後に「ナマステ」と挨拶するとき,使いますよね。

日本でも感謝の気持ちを表すときに合掌を行いますが、ヨガの合掌にも感謝や尊敬の意味が込められています。

ちょっと詳しく説明すると、左手は自我「アートマン」で陰で不浄といわれ、右手は宇宙「ブラフマン」で陽で神聖と言われており、手を合わせることでこれら2つの相反するものをひとつにするという意味があります。

ひとつになって調和されると、本来の自分に戻るといわれています。

「アンジャリ・ムドラー」でよく使う英語表現です。

Bring your hands together in front of your heart.
心臓(胸)の前で手を合わせて。

ダイアナ(ディヤーナ・ダルマダートゥ)・ムドラー

ダイアナ(ディヤーナ・ダルマダートゥ)・ムドラー

Dhyana (Dharmadhatu)mudra  (ダイアナ・ディヤーナ・ダルマダートゥ)・ムドラーといわれるもので、両手を脚の上で重ねたハンドジェスチャーです。

深く集中できます。
Bring you into deeper, more profound concentration.

静けさと心の平安をもたらします。
You can help bring you tranquility and inner peace.

ダイアナ・ムドラーでよく使う英語表現です。

Sit with your hands facing upward, right hand resting on top of your left palm.
手の平を上に、左手の上に右手を重ねます。

ちなみに、海外の陰ヨガの先生は、瞑想のときに、ダイアナ・ムドラーを組まれる方が多いような気がします。

マンダラ・ムドラー

マンダラ・ムドラー

ダイアナ・ムドラーと似ているのですが、手の形を丸くするとマンダラ・ムドラーになります。

精神を統合(サマーディ)し、身体の全器官系の機能を支えます。

パドマ・ムドラー(蓮の花の印)

パドマ・ムドラー

Padma Mudra(パドマ・ムドラー)はLotus Seal(蓮の花の印)とも言われています。

手で花を形作るように、手首を合わせて親指同士と小指同士を合わせて花を作った形です。

泥の中からでも美しい花を咲かせる「蓮の花」のように、力強くたくましく、そして美しさを表現する意味があると言われています。

ハワイのインストラクターの方にはじめて教えてもらったときとても感動した覚えがあります。

第4のチャクラ(ハートチャクラ)のバランスを整えます。

心が落ち着くというか、開くというか。。不思議ですね。

Bring your hands together in front of your heart.
心臓(胸)の前で手を合わせて。

Slowly unfurl your hands like a lotus flower blossoming open.
ゆっくり手を蓮の花が開くように広げて

Keep the base of the hands together, along with the thumbs and little fingers.
手の平の下の部分と親指と小指はそのままく付けたままで。

Allow the index, middle, and ring fingers to gently open.
人差し指・中指・薬指はゆっくりと広げて。

ムドラーヨガ集中講座があるMAJOLIでRYT500を取得しよう!

詳しくはこちら>>>OREOのRYT500公式サイト

おすすめのムドラーの本

ムドラーのおすすめの本をご紹介します。

ご紹介するそれぞれの本はとてもいいのですが、本によってムドラーの呼び名が異なるものがあり、ちょっと混乱しますね。

呼び名に関してはあまり神経質にならなくていいのかもしれません。

日本語のムドラーの本

最初に日本語のムドラーの本を3冊ご紹介します。

ムドラ全書

created by Rinker
ガイアブックス
¥3,520 (2024/11/26 23:42:16時点 Amazon調べ-詳細)

108種類のムドラを見開きオールカラーで詳細に解説しています。

コーシャ(5つの鞘)についても書かれています。

人体の12の器官系、五大元素、5つのプラーナ・ヴァーユ、7つのチャクラ、アーユルヴェーダの3つのドーシャの観点からムドラとの関係を説明しています。

読み応えあります。

ムドラ瞑想

created by Rinker
ガイアブックス
¥3,080 (2024/11/27 04:51:45時点 Amazon調べ-詳細)

「ムドラ全書」と同じ著者です。

こちらは、108種類の「ムドラ」とそれにあった深い「瞑想」を詳細に解説しています。ムドラのイラストと、ムドラを正しく実践するための手順、ムドラの主な効能などが書かれています。

見開き1ページがひとつのムドラの説明になっており、左ページにムドラの手のイラストとその解説で、右ページにそのムドラを結んで行う瞑想法の解説が書かれています。

とっても見やすい本です。

ただ、内容が結構「ムドラ全書」と重なっているので、どちらか1冊で十分だと思います。

フィンガーヨガ ムドラ

created by Rinker
¥2,640 (2024/11/27 08:25:52時点 Amazon調べ-詳細)

まずはこちらは2021年5月に出版された本です。

黒白で写真もなく、ムドラーはすべてイラストで描かれています。

すごーく地味な本で、購入する前はあまり期待していなかったのですが、実際はなかなかいい本で、いい意味で期待が外れた本でした。

題名に「ヨガ」が入っていますので、ヨガをベースにしたムドラの本です。

それが上記の2冊と異なります。

英語のムドラーの本

ここでは英語のムドラーの本をご紹介します。

Mudras for Healing and Transformation

created by Rinker
¥2,294 (2024/11/26 23:42:17時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは上記の「ムドラ全書」の英語版です。

キンドル版もありますので、英語で学びたい方はこちらをぜひお読みください。

Mudras of Yoga: 72 Hand Gestures for Healing and Spiritual Growth

ヨガでよく使うムドラーに関する書籍です。

綺麗な写真で見やすいです。

Asana Pranayama Mudra Bandha

created by Rinker
¥1,205 (2024/11/27 08:25:52時点 Amazon調べ-詳細)

有名なスワーミー・サティヤーナンダ・サラスワティの名著です。

ムドラーについての章があります。

ムドラー以外のところも面白いですよ。

ムドラーヨガ集中講座があるMAJOLIでRYT500を取得しよう!

詳しくはこちら>>>OREOのRYT500公式サイト

おすすめのムドラーのカード

ここではおすすめのムドラーのカードをご紹介します。

「ムドラ手札」は上記の『ムドラ全書』(2019年ガイアブックス発刊)の内容を簡潔で使いやすい形式にしたカードで、ご自身独自のムドラのシークエンスを作って、日々のセルフケアやヨガの探求に役立てることができます。

「ムドラ手札」には、以下の特徴があります。

  • 108種類のムドラを詳しく解説している
  • ヨガの精神や哲学の主要な要素を網羅しているため、共に行なうことで相乗効果が得られる
  • 現代人に広く蔓延する健康上の問題(高血圧、消化器疾患、腰痛、関節炎、不安障害、うつ病など)に対処するムドラを紹介している
  • 呼吸を整える働きによってマッサージ効果を生み、呼吸が向けられた箇所の血行も改善する
  • 108のムドラによって調整されるチャクラを掲載している
  • ムドラの効果を示すエネルギー目盛が付いている
  • 日本ヨーガ瞑想協会 会長 綿本彰氏に推薦されている

なお、バガヴァッド ギーターやオラクルカードなどのヨガのカードについてもっと詳しく知りたい方はおすすめのヨガカードを紹介をご覧ください。

おすすめのムドラーの動画

おすすめのムドラーの動画をご紹介します。

「チン・ムドラー」と「アンジェリ・ムドラー」を行っている動画です。

動画の最初と最後で「チン・ムドラー」を行っています。

ちなみに動画では単数形を使っていますが、両手なので複数の形のほうがいいです。

動画の最後のほうで「アンジェリ・ムドラー」を行っています。

英語力のある方なら、これらがおすすめです。

ヨガを英語で学びたい方は英語でヨガを学ぶ・英語でヨガを教えるための完全ガイドをご覧ください。単語・動画・本・スクールなどの情報を1つにまとめました。

また、「英語でYOGA!」(ベレ出版)の付属無料動画がヨガと英語が同時に学べる本で無料で視聴できます。

まとめ

ここではよく使うムドラーの種類と各指の意味、さらに、ムドラーの効果について学び、ムドラーの本や動画などをもご紹介しました。

その他ヨガの理論・知識について学びたい方は以下のリンクを一読ください。

ヨガの理論・知識

ヨガ哲学

ところで、通常のヨガのレッスン(特に、ホットスタジオ)ではムドラーについて学ぶことはあまりないと思います。

ムドラーなどもっと本格的に学びたい方はヨガのインストラクターの養成講座を受けてみたらいかがでしょうか。

ヨガの養成講座はヨガのインストラクターになりたい方だけでなく、通常のヨガのレッスンでは学べないことなど、ヨガをもっと深く学びたい方も自己啓発の一つとして資格取得を目指して受講しています。

通信で安く取得できるところもあります。

せっかくムドラーやヨガなど何かを学ぶなら、それらを目に見えるものにして、履歴書に書ける資格にしていくというのも、キャリア設計として必要な戦略かと思います。

特に、RYT200をすでにお持ちの方はRYT500を取得されることを強くおすすめします。今はオンラインでRYT500を取得できるようになり、場所的・時間的・金銭的にRYT500を取得するのが難しかった方にとって絶好のチャンス到来です。

詳しくはこちら>>>RYT500をオンラインで受講可能なおすすめスクール

特に、MAJOLIのRYT500ではムドラーについての講義もあります。

詳しくはこちら>>>RYT500の資格取得ならMAJOLIがおすすめ

ヨガの資格・仕事に関してもっと詳しく知りたい方は以下を参考にしてください。

ヨガの資格・仕事全般について知りたい方

RYT200を取得できるスクールについてもっと詳しく知りたい方

本記事を書いた人

ヨガを英語教育に取り入れてTPRの教授法を確立したいと思い、ヨガのインストラクターの資格(全米ヨガアライアンスRYT500)を取得し、ヨガのインストラクターになりました。(本業大学教員)

タイトルとURLをコピーしました