英語母語話者から直接英語のヨガのレッスンが受けられる東京近郊にあるスタジオを3つご紹介します。
海外に行かなくても、英語とヨガ両方を身につけられます。
場所も広尾や恵比寿など外国人が多いところにあるので、外国人のヨギーと知り合いになれるチャンスもありますね。
Sun & Moon Yoga (東京:目黒)
日本のヨガで英語の老舗といってもいいスクールだと思います。
私が英語でヨガを学べるスクールを探していたことからありました。
数回レッスンを受けましたが、他のところはあまり満足できませんでしたが、こちらのスタジオは自宅からもっと近ければずーと通いたかったスタジオです。
英語・バイリンガル・日本語のクラスがあります。
スタジオの代表のリザ・ロウィッツ (Leza Lowitz)さんは、カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、サンフランシスコ州立大学にて文芸創作の修士過程を修了。東京大学や立教大学においてアメリカ文学を教えています。
リストラティブで有名な方です。
海外のヨガのインストラクターは修士号・博士号を持っている方が結構います。
私のRYT500の先生や知り合いのヨガインストラクターもヨガ・インド哲学・心理学などで修士号や博士号を持っている方でした。
料金/月 | 月4回 10,500円 |
体験料金 | 3, 000円 |
コミュニティクラス | 1, 000円 |
公式ホームページ Sun & Moon Yoga
ビーヨガジャパン(Be Yoga Japan)(東京:恵比寿・広尾)
ビーヨガジャパンは日本で最初のイシュタヨガスクールです。
200時間&300時間インストラクター養成コースやさまざまなワークショップを年間を通して行っています。
ビーヨガのクラスは安全なアライメントに重点を置き、呼吸法、瞑想法も取り入れています。
英語母語話者のインストラクターの方が何人かいらっしゃり、英語でレッスンを受けることができます。
現在オンラインクラスも行っています。
公式ページ ビーヨガジャパン
YogaJaya (東京:恵比寿)
パトリック・オアンシアがはじめたヨガスタジオです。
ホームページを見てもわかりますように、英語がメインのスクールです。
ここも本格的な英語とヨガが学べます。
ティーチャートレーニングも行っています。
1回ドロップイン | 3,100円 |
初回体験5回券 | 3, 100円 |
公式ページ YogaJaya
まとめ
東京近郊にお住まいの方は、英会話スクールとヨガスタジオに通う代わりに、これらのスクールに通うことにより、「生きた英会話」を学ぶことができます。
また、今は多くのヨガスタジオでマスク着用になっているかと思います。
苦しくないマスクはこちら
おすすめ記事

コメント