ここでは英語母語話者・英語の堪能な日本人のヨガインストラクターから英語のヨガのレッスンが受けられる東京・横浜にあるおすすめスタジオを3つご紹介します。
今はこのようなヨガスタジオを利用すれば海外に行かなくても、英語とヨガ両方を十分に身につけられますね。
場所も目黒・恵比寿・横浜など外国人が多いところにあるので、外国人のヨギーと知り合いになれるチャンスもあります。
オンラインで英語でヨガが学べるスクールや全国の英語でヨガが学べるスタジオ情報は英語でヨガが学べるオンラインスクール・全国のヨガスタジオを紹介をご覧ください。
自己紹介
ヨガを英語教育に取り入れたTPR(全身反応教授法)の教授法を確立したいと思い、ヨガのインストラクターの資格(全米ヨガアライアンスRYT500)をアメリカで取得し、ヨガのインストラクターになりました。 (本業は大学の教員です)
東京にある英語でヨガを学べるヨガスタジオ
東京近郊にあるヨガを英語で学べるスタジオを3校ご紹介します。
Sun & Moon Yoga (東京:目黒)
日本のヨガで英語の老舗といってもいいスクールだと思います。
私が英語でヨガを学べるスクールを探していたことからありました。
何年も前に、数回こちらでレッスンを受けましたが、他のところ(ここで紹介している以外のスクール:日本人の方が行っていたり、エジプト人が行っていました)はあまり満足できませんでしたが、こちらのスタジオは自宅からもっと近ければずーと通いたかったスタジオです。
英語・バイリンガル・日本語のクラスがあります。
スタジオの代表のリザ・ロウィッツ (Leza Lowitz)さんは、カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、サンフランシスコ州立大学にて文芸創作の修士過程を修了。東京大学や立教大学においてアメリカ文学を教えています。
リストラティブで有名な方です。
海外のヨガのインストラクターは修士号・博士号を持っている方が結構います。
私のRYT500の先生や知り合いのヨガインストラクターもヨガ・インド哲学・心理学などで修士号や博士号を持っている方でした。
料金/月 | 月4回 10,500円 |
体験料金 | 3, 000円 |
コミュニティクラス | 1, 000円 |
公式ホームページ Sun & Moon Yoga
YogaJaya (東京:恵比寿)
パトリック・オアンシアがはじめたヨガスタジオです。
上記の動画やホームページを見てもわかりますように、英語がメインのスクールで、通っている方も海外の方が多く、本格的な英語とヨガが学べます。
逆に、かなりの英語力がないとこちらのスクールに通うのは難しいかもしれません。
ティーチャートレーニングも行っています。
1回ドロップイン | 3,100円 |
初回体験5回券 | 3, 100円 |
公式ページ YogaJaya
ヨガワークス(東京:五反田)
通常のヨガスタジオというよりもヨガインストラクター養成スクールとして有名です。
RYT200(RYT200の詳細は全米ヨガアライアンスとは?RYT200やRYT500とは?)のコースがあります。
講師に外国人講師が多く、大学で教えていたり、修士号や博士号を持っている方もいらっしゃります。
外国人講師の場合、英語でレッスンが行われるので通訳が付くのですが、英語をしっかり聞き取って講義を受ければ、十分英語の勉強にもなります。
RYT200を学びながら英語も同時に高めたい方にぴったりなヨガスタジオです。
ヨガワークスの詳細はヨガワークス(YogaWorks)、または、以下の公式サイトを参照してください。
ヨガワークスの公式サイトはこちら
横浜にある英語でヨガを学べるヨガスタジオ
横浜近辺にある英語でヨガを学べるスタジオをご紹介します。
Migiwa Yoga Space(横浜)
Chami (永井みぎわ)先生という方が運営されている横浜にあるヨガスタジオです。
英語・バイリンガル・日本語のクラスがあります。
こちらは英語のヴィンヤサのクラスです。
「瞑想と音楽の空間」というシンギングボウルなどを使ったイベントや年に5〜6回宿泊のリトリートを行っています。
英語ヴィンヤサヨガ
土曜日 10:00~11:15
場所:山手アートプラットホーム1階スタジオ
住所:横浜市中区大和町2-33-2(山手駅から徒歩2分)
公式サイト Migiwa Yoga Space
まとめ
東京・横浜近郊にお住まいの方は、英会話スクールとヨガスタジオに通う代わりに、これらのスクールに通うことにより、「生きた英会話」を学ぶことができます。
ぜひ、このようなスクールに通い、ヨガと英語を両方身につけていただけたらと思います。
ところで、地理的に上記のスクールに通うのが難しいという方は、オンラインで英語でヨガのレッスンが受けられる オンラインパーソナルヨガ【YOGATIVE】やアンダーザライトの「ヨガ放題」を利用しましょう。
英語でヨガのレッスンが受けられるYOGATIVEの公式サイト
アンダーザライトの「ヨガ放題」を2,000円で1週間のお試し
また、オンライン英会話を通して、手軽に世界中のヨギーから英語を習うことができます。
詳しくはヨガの英会話をマンツーマンで学べるオンライン英会話スクール!をご覧ください。
一方、どうしてもお金をかけないで英語でヨガを学びたいという方は、本ブログをフル活用しましょう。
英語でヨガを学ぶ・英語でヨガを教えるための完全ガイドに英語でヨガを学ぶ・教えるための教材・情報を1つにまとめましたので、そちらで学習ください。
その他、ヨガで英語学習の再生リストには30本以上のヨガを英語で学べる動画があります。
また、以下のようなポーズを英語と日本語で解説しています。
立ちポーズで英語を学ぶ
座位のポーズで英語を学ぶ
四つん這い・膝立ちのヨガのポーズで英語を学ぶ
「英語でYOGA!」もお勧めします。付属動画が無料で視聴できます。
英語でヨガが学べる本や英語でヨガが学べるYouTube動画も参考にしてください。
コメント